教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト先のオーナーについて悩んでおります。

アルバイト先のオーナーについて悩んでおります。相談失礼します。 現在、私は定時制課程の高校に通いながらコンビニでアルバイトをしています。 今月で三年目に入るのですが、ここ最近オーナーから言われる言葉を反芻しては自分を責めてしまっています。 これからオーナーがその言葉を言うまでに至った経緯を書きますので、長文ですがお付き合い願いたいです。 数か月前に私より二つ年下の子が新しくお店に入りました。 その子は明るく元気のある女子高生で、私の勤めるコンビニにはあまりいないタイプの子です。 シフトがよく重なり、歳も近かったせいかその子と私はすぐに打ち解けて、仕事内容から私生活の悩み事まで相談してくれるぐらい仲良くなりました。 ただ、やはりまだ学生さんだな、と思うところもあり(私も学生ですが…)、仕事中に「何か面白い話はないか」などと話しかけてきたり、私の顔を見て突然笑いだしたりなど、目に余るところもあります。 ですが私もバイトの身なので、それを咎めることはできませんでした。何より私のバイト先は店員内の雰囲気がとても良いというところが一番の長所だと入ったばかりの頃から思っていたので、この先勤めていく中で自分の目で見て気づくようなことはあまり小言として出したくなかったのです。 そして彼女のその後はというと、正直あまり変化はなかったのでした。それでも店長は何も言わず、たまに彼女と楽しそうにお話をする程でした。店長は、明るい店員がもっと増えればと日頃から口に出していたので、彼女の長所の方を尊重しているんだと思います。 ここでやっとオーナーが出てくるのです。 バイト帰りに買い物をしてレジへ行くと、彼女はまた私の顔を見て笑い出したのです。 「やめてよもうー」とやんわり返して帰ろうとすると、オーナーから私が名指しで怒られてしまいました。 幸いにも店内にお客様は少なく、その場でのお叱りが常連のお客様の目に触れるという事態はなかったです。 私も、「今度はあまり優しく返したりしない方がいいのかな」と思い、帰路に着きました。 そしてその次の日、また私は彼女とシフトが重なっており、通常業務をこなしていたのですが、少し冷たく振る舞っても彼女にはこたえた様子はなく、お店が空いてくると私に話しかけていました。 続きは次の質問に書きます。 お読み頂けると嬉しいです。 続きを読んだ上での回答をお願いしたいです。

続きを読む

167閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる