教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

葬儀社に再度入社する際の志望動機を考えております。もし宜しければアドバイスをいただければと思います。

葬儀社に再度入社する際の志望動機を考えております。もし宜しければアドバイスをいただければと思います。私は以前に葬儀社に勤めておりましたが、やはり葬儀の担当者になりたいという気持ちが捨てきれずに別の葬儀社への再度就職を考えております。 ちなみに私は2年制の葬儀の専門学校を去年の4月に卒業し、その後葬儀社に就職をしました。 しかし葬儀の仕事というのは非常に体力勝負な部分が多く、ある日私が腰を痛めてしまいました。 病院に行き、診察を受けたら医師から「椎間板ヘルニア」と診断されてしまいました。後日それを会社に報告したら、会社の人事の方から「このまま腰を痛め続けたまま仕事をしていくのは難しいだろう」ということを言われ、昨年いっぱいで事実上のクビとなりました。 そしてその人事の人は「退職理由は一身上の都合ってことにしてあげるから」と言われました。 なんだか腑に落ちないまま会社を辞め、今はなんとかアルバイトで生計を立てています。(一人暮らしではありません) そして私がネットで求人情報を見ていて、たまたま葬儀社の募集の欄を見つけました。 その求人情報を見たときにやっぱ葬儀社の担当者になるという私の夢が捨てきれないので葬儀社の求人に応募しようと考えています。 そして履歴書に書くための志望動機と自己PRを考えております。 志望動機は大体どういった形で書けば良いのか例文形式で教えていただければ幸いです。 次に自己PRの添削をお願いしたいと思います。 大体こういった形で書いてみたのですが、アドバイス等をお願いいたします。 私は前職は葬儀社に勤めておりました。 葬儀社で勤めていたときに一番学んだのは人を思いやる気持ちです。 悲しみに暮れているご遺族のお気持ちを思いやり、生前の故人様の生き様や、ご親族・ご友人などとの関係など細やかな事を慮り、その方々それぞれに合ったお見送りをしてきました。 その仕事を通じて一番嬉しかったのは、ご遺族の方々に「あなたにお願いして良かった」と言われたことです。人の気持ちを思いやり、喜んでいただける仕事に就きたいという思いと、前職の葬儀社で学んだ知識や経験を生かし、感動を与える葬儀を提供したいという思いから今回志望させていただきました。 それでは回答をよろしくお願い申し上げます。

続きを読む

4,955閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    都内の葬儀社です。 私が感じた事を書きますのがキツい事を書くかも知れませんが予めご了承ください。m(__)m まず志望動機や自己PRですが、知恵袋でアドバイスをもらうものではありません。 志望動機は貴方が葬儀社で働きたいと言う気持ちが相手に伝わるように素直に書けば良いのです。知恵袋でもらった回答を参考にするなら貴方の本心が薄れます。 自己PRを読ませてもらいましたが、私も確かに貴方が書いた事と同じ事を思ってます。担当をやって細かいところまで気を配り、最後に葬家からお礼を言われる。最高ですよ。担当をやって良かったと思います。 ただ葬儀社に努めている人や勤めたい人はみんな同じ思いだと私は信じてます。教科書に載っているようなみんなが書きそうな言葉を並べるのでは無く、『自己PR』ですから、もっと貴方のやる気を分かってもらうような事を書いた方が良いです。 書類を見て「この人を入れてみようか!」と言わせるような事を書かないと駄目ですよ。 例えばの言葉などありますが、貴方の考えじゃ無くなるので記載はしませんが、葬儀社で働いていたのであれば、その働いていた時の事を思い出して頑張って書いてください。 中傷したくて回答をした訳じゃなく、貴方の様な考えをもった方に沢山働いてもらいたいので、あえて回答をしました。 頑張ってください

    なるほど:1

    tom********さん

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる