教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンやコンビニのバイトをしている方やしていた方に質問です。 私は3日前からバイトの研修をやっています(まだ実…

セブンイレブンやコンビニのバイトをしている方やしていた方に質問です。 私は3日前からバイトの研修をやっています(まだ実習生止まりです!) レジの操作は慣れてきて少し早くなってきましたが大きなミスをしてしまい私の横で補助していただいた先輩方やオーナーに迷惑をかけてしまいものすごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私のせいで周りの皆さんは忙しいのに手間をおかけして白い目で見られているんじゃないかと思ってしまいます。 人間関係もそうです。 内気な物でなかなか周りの方と仲良く出来なくてどうしょうと悩むばかりで。 そうは言ってもバイトがやっと受かって嬉し泣きしたくらいだったしレジもちょっと慣れてきてここまで来て止めたくありません。 辞めれません。 どうしたらいいかわかりません。

続きを読む

503閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大きなミスがどんなミスかはわかりませんが、同じミスを再度しないように心掛け、わからない時は自己判断せず先輩に聞けばいいと思いますよ 誰もが最初から完璧な仕事はできません レジなどの操作方法、仕事内容、自分が失敗したことの内容やその対処方法をメモしたらいいんじゃないですかねぇ あなたは真面目そうですから、仕事をする姿勢がよければ自然と他スタッフとも仲良くなれると思います もちろん挨拶は必須です 出勤時には『おはようございます』 誰かが退勤する時は『お疲れさまでした』 何かをしてもらう時は『お願いします』 何かをしてもらったり教えてもらったら『ありがとうございます』 自分が退勤する時は『お先に失礼します』 最近はこの挨拶さえできない人もいます 当たり前のことを当たり前にすることが仕事を続ける上で大切ですよ

  • えらいですね。 あなたのような真面目な方はぜひ頑張って続けてもらいたいです。 ミスをしても悪びれることなくふてぶてしい態度の子もいるのに、まわりに迷惑かけて申し訳ないと反省する姿勢はきっと評価されてると思うのでもっと堂々としていて大丈夫だと思いますよ! 最初のうちは失敗して当然ですもん。もう少し気楽に取り組んで良いと思います。その方が変に肩に力が入らなくて、結果ミスしなくなるよーな気がします。たぶん緊張からミスを引き起こしちゃうと思うので(^^)

    続きを読む
  • コンビニで働いた事ありますが、大きなミスとはなんですか? 同僚で現金1万円マイナスだった人がいました 人間関係は新人から雑談をするのは気が引けるので先輩から話しをふってもらえると助かりますよね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる