教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットワークエンジニアの転職

ネットワークエンジニアの転職大手通信業界でネットワークエンジニア(回線設計)として働いており 37歳。男 このたび持ち家ですが転勤辞令がでそうなので転職しようと思っています。 ネットワークエンジニアに強い転職サイトは ご存知でしょうか? 転職活動をしたことが一度もなくどうしようか現在 手探り状態です。

続きを読む

695閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ネットがメインの転職サイトで、近所の求人を探すのは困難ですよ 担当者と面談して求人を紹介してもらう形の転職支援会社を 利用する事をお奨めします 転職支援会社で、技術系に圧倒的に強いのはパソナキャリアです 紹介される件数は少ないですが、ピンポイントで希望通りの求人を 紹介されるので、競争率も低いし、採用まで辿り付く可能性も 高いです 紹介される求人数が多いのは、リクルートエージェント こちらは多くの求職者に求人を紹介しているので、競争率は かなり高いです 1つの求人に30人以上応募している事もザラです あとは業界大手のインテリジェンスDODA パソナとリクルートの中間くらいの求人数と競争率です この他にも転職支援会社は何社もあり、大手には出していない 希望通りの求人を単独で持っている場合もあるので、 手広く探すしかないです 人材バンクネットに登録しておくと、転職支援会社の担当者から スカウトメールが届きますので、登録する事をお奨めします 人材バンクネットに登録しても、スカウトメールが届かない人は 明らかなキャリア不足ですので、ハローワークを中心に転職活動を してください 人材バンクネットに登録をして、上に揚げた3社にアポを取っておく事が 今出来る最善の策だと思います 履歴書や職務経歴書の書き方なども丁寧にアドバイスしてくれるので 1日でも早く転職支援会社と面談する事をお奨めします あと、面接なども1回目は緊張して失敗する可能性が高いので 本命と思われる企業が見つかる前に、何社か面接を経験しておいたほうが 良いです

  • ぱっと見る限りですと、職業が一貫しているのと、一社に長く勤めていた という経歴から、37歳だと相当のベテランエンジニアというスキルでしょうから、 転職には困難は伴わないでしょう。情報通信のエンジニアは需要も高いです。 こちらに質問を投稿される、多くの方々よりもかなり有利な条件ですね。 さて、ネットワークエンジニアに特化した転職サイトというのは存在しませんが、 エンジニアリングに強い求人、職業紹介サイトはあります。 有名なところでは、エンジャパンなどは外資、IT系に強い会社です。 http://www.enjapan.com/ ITに強いところです、アイアム社も専門の人材コンサルタントが揃っていて 結構有力な企業を持っているようです。 http://www.i-am.jp/consultant/ 37歳のベテランですと、それなりの収入も狙えると思いますので、WEB サイトオンリーではなく、実際にコンサルタント(ヘッドハンター)についてもらって、 転職先の紹介を依頼すると満足行く結果が得られると思いますよ。 やっと、景気の波がやや上向いている感じがしてきました。 就職・転職には、この1年が最も良い時期になるかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる