教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

献血ルーム事務員のお仕事について

献血ルーム事務員のお仕事について献血ルームの受付?事務員?のお仕事への転職を悩んでいます。 献血に携わるということは、大きな使命感があり大切な仕事だと思い、魅かれています。 ただ、ボランティア精神が大きくないと続けていくのは難しいのでは…と先の不安が尽きません。安月給の契約社員スタートで赤十字への正社員登用もあるそうなのですが、正規職員になったら給与の面はどれくらい変わるのか、キャリアアップの機会はあるのか、ということが不鮮明です。 普通の総合職みたいにバリバリ稼げるとはもちろん考えていません。利益を求める仕事ではないでしょうから… でも正規職員になってもずっと仕事内容が献血ルームや献血バスで、また一人暮らしなので今後の蓄えもろくにできないまま何年も…となると、将来が不安です。 自分のことが不安定なまま、他人を助ける仕事を続けるのは難しい気がして。 同じ赤十字に携わるとしても、看護士さんとは全く異なる立場・待遇だと思い質問させていただきました。 献血ルームで働いた経験がある方など、内部事情をご存知でしたら教えてください。

補足

ちなみに、私は注射が苦手で自分自身一度も献血したことないのですが、そういうのは採用・不採用に関わってくるものでしょうか?

続きを読む

13,866閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の知り合いA氏が血液センターで勤務しております。 A氏も質問者様のように契約からスタートし、数年後(確か2年後くらい)に正職員として採用され現在も勤務をしています。 勤務の内容はどこの部署に配属になるかによって変わってくるとは思いますが、A氏曰く 正職員となったからといって特に職務が激変することはない とのことでした。(処遇は変わったと言っていました。)ちなみに、初期に行われる研修が結構大変だったそうです。(日赤教育) 実際現在A氏は現在献血バスの手配をしたり、バスを運転したり、バスで向かった先で献血の呼び込みや受付、接遇などを行うのが主な業務だそうです。 ちなみに・・・赤十字に勤務して言う職員は確かにボランティア精神を求められる場面もあるでしょうし、献血業務はもちろんそうだと思うのですが、案外働かれている方は「これが 仕事だから・・・」という気持ちの方が多いのだという話も聞いたことがあります。 -------------------------- 3/19 採用不採用にはかかわらないと思いますよ。 献血に協力するしないは本人の自由意志ですし、すべての人が献血が可能なわけではないですしね。 事実、病気のためご自身は献血に協力できない方や、何らかの事情(心情的な面も含め)で献血には協力されていない方もいらっしゃるということでした。

    1人が参考になると回答しました

  • 正直、そんなに心配しなくても良いと思います。 契約社員の給与がどれくらいなものかは知りませんが、正規職員の給与は国家公務員の給与と同等なものです。 残業代もしっかりとでるそうですし、普通に生活したいのであれば心配いらないのでは? 日赤の給与で、華やかな生活はできないでしょうが、普通に貯蓄をしたりは全然できると思います。 血液センターの仕事も、献血バスや献血ルームでの仕事だけでもありません。 献血バスを運行するために企業に出向いたりする営業的な部署もあるらしいですし、当然のことながら総務などもあるようです。 また、物品関係を統括する部署や研修を担当する部署、検査や製剤業務を担当する部署、血液を病院に供給するための部署もあるそうです。 正規職員になればそういった部署にステップアップもあるのではないでしょうか。 また、正規職員になるということは、日本赤十字社の職員になるということです。異動も本社や各都道府県支部、病院、社会福祉施設に移動することもあるんじゃないでしょうか? 少なくとも私の知り合いで務めてる人は、そういったことを言っていましたよ。 赤十字の離職率は低いです。それを考えると、正規職員になった後は安泰なんじゃないでしょうか? ずっと先のことを考えるよりかは、「正規職員になれるかどうか」という問題の方が大きいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

赤十字(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる