教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員と民間企業あなたならどっちがいいですか?やはり一流大学出て公務員になるのが一番セオリー&エリート(優秀)なんですか…

公務員と民間企業あなたならどっちがいいですか?やはり一流大学出て公務員になるのが一番セオリー&エリート(優秀)なんですかね?ある友達なんですが自分なりに考えて選んだ企業に就職したらしいですが、周り的には「(~って会社かぁ、有名だよね…)」くらいで終わったのに対し公務員に就職する人に対しては「(公務員なの??スゲー!!給料いいしそんなに辛くないし(クビや減給ない)年金いいし…」など公務員の人に対しやたら話が盛り上がったらしくその場に居づらかったらしいです。確かに公務員は難しい試験突破してますから待遇いいのは当然ですが悲しくなります。仕事先選びはやりがいとか興味ある物を含め選ぶのではなく、感情を押し殺してまで安定と年金目当てに公務員にいくのがいいのでしょうか?

補足

あと二十歳の若者アンケートで将来なりたい職業で一位が「公務員」って言うのはどうなんですか?「日本を俺達が変えていきたい」と言いつつ公務員って?若者が言う公務員は役所の様な…(中央省庁なら改革出来るが…)

続きを読む

52,858閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    補足 国家、地方関係なくリストラが無く、安定していると思われているからだと思います。公務員にリストラはないというのは間違いです。 5年前かな?カビ米問題の責任を取り食糧庁廃止の際にあふれた人員は農水省を去り、人員が足りない刑務所の刑務官、公安・警察、自衛隊等に配置換えとなりました。同じ公務員と言えどもどれも過酷な職種です。50歳前後事務職しかしたことが無い人がそのような職種に移りました。無論、その過酷さに耐えられず退職された方も大勢いらっしゃいます。 年金記録問題で廃止された社会保険庁もそうですね。職務に関係ない年金記録(芸能人とかね)を閲覧したとかで退職に追い込まれた方が大勢いました。今の年金機構にはその方たちは採用されておりません。実質クビです。 郵便局もそうですね。 こういった路頭に迷う元公務員が大勢います。出展元忘れましたが、公務員で定年を迎えられるのは6割?とどこかの調査で見たことがあります。 民主党政権になって国家公務員新規採用4割削減や総人件費2割削減等々ますます公務員を取り巻く環境は悪化していくでしょう。 いい大学でて公務員なんてもったいないと私は思います。 一流大学出ている人は公務員にはなりません。 私は元国家公務員ですが、私のいた省庁では東大生が一人も来ない年がありました。 また、旧帝国大学出た人が同僚でいましたが合コンで国家公務員だと女性に紹介すると「旧帝大なのに国家公務員?生活できているの?」とからかわれていました。 35歳独身だと霞ヶ関の国家公務員で年収にして500万円、同じ歳の大手メガバンクだと700~1000万、これだけ給与も違うとやる気がおきないかもしれません。 そういった一流大学を出た人は待遇に不満を持ち、商社や銀行に転職してしまいますね。 大学の同期と比べ、給料が安い、サービス残業、転勤が全国規模、休みが取れない等々・・・あまりの激務に自殺した方や流産した職員もいます。 これは国家公務員の場合です。地方公務員とは違うかも・・・ 地方の国立大か中堅私立大を出て広域転勤の無い県庁に行くのが一番良いかもしれません。給料もそんなに変わらないし。 公務員は大変です。みんなの為に自分を犠牲にするという強い気持ちを持ってないと続けられません。 私はそれで国家公務員を辞めました。

    4人が参考になると回答しました

  • 公務員が安定してると言われるのはよほどのことがない限り首を切られないからという考えがほとんどだと思います。 給与に関しては今は定期昇給ですが、少子高齢化によって税収が落ち込む一方で必要な社会保障額は増大していき今以上に財政の硬直化が進んでいくことが考えられます。そうなれば財政破たんの危険性も出てきます。 おそらくそれを回避するために真っ先に削減の対象となるのがマスコミに扇動された輩・役所の窓口担当くらいしかないのに仕事をしていないなどと言う輩にたたかれる給与になるのではないかなと思います。 実際最近国家公務員の給与と定数の削減が決定されましたし。 また部署や機関によってはもしかしたら民営化等によって急に首の恐怖にさらされるようになることもあるかもしれません。 そんな実態の中で安定だという今となっては根拠のない昔の評判を頼りに公務員を選ぶのは仕事に対する意欲の面などを考えてもあまり勧められないかなといったところですかね。 結局詳しいことを知らない人の評価などを気にせずやりたいと思えることをするのが一番いいのではないでしょうか?

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 別段公務員は感情を押し殺しても居ませんし、年金狙いでもないですよ。 上になれば、民間以上に社会を動かせます。 お考えなのは、昔の見向きもされなかった頃の公務員や、今時でも初級で出世の見込みの少ない人の話です。 少なくてもお考えの事を話したら「負け惜しみ」に取られます。 それぞれに良さも厳しさも有るのでは。 私自身、県庁ですが公務員になり、その後予定通りに民間に流れました。 公務員は流石に優秀ですし、余裕もあります。 民間でも上場企業に居ましたが、優秀さが違う気がしました。 自分を生かせる場所はそれぞれ違います。 あなたには、あなたが生かせる場所に進めば良いのでは。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 人生いろいろ。自分が信じた道を行けば良いのです。これが正解というのはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる