教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験って・・・・

公務員試験って・・・・地方公務員試験ってやっぱり、縁故や地元住民優先はあるんでしょうか?? 都道府県や政令指定都市でなどある程度の規模の市町村ならそうでもないと思うのですが・・・ 小さな市町村なら年齢制限だけで試験を実施していても、実は面接試験の段階ではすでに合格者は決めているなんてことはあるんでしょうか?? さすがにどこかの出版社みたいに、「縁故者優先」と書くわけにもいかないので形式的に応募自由の試験をやっているだけなのでしょうか??

続きを読む

2,211閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地元優先は、ありますよ。 以下、かつて、沖縄県伊江村のHPに掲載されていたものです。 _________________________ 平成22年度伊江村職員採用試験実施要項 平成 22年度の伊江村職員採用試験を下記のとおり実施します。 記 1募集する職種及び採用予定数 一般行政職 2名、土木技術職 1名 2受験資格 (1)昭和 49年4月2日以後に生まれたもので高校卒以上又は同等以上の能力を有するもの(平成 22年3月 31日までに卒業見込みの者可) (2)地方公務員法第 16条(欠格条項)に規定する次の事項に該当していない者 ・成年被後見人又は被保佐人 ・禁固以上の刑に処されその執行を終えるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者。 (3)伊江村に住所を有する者、村出身者、村出身の子・孫 _________________________ もう、しっかりと、関係者以外は採用しないと書いてありますね(苦笑)。 沖縄の離島では、結構、こういう採用は多いようですが、基本、地域性の高い特殊例ですので、全国的には、まぁ、基本、公平に採用していますよ。 今の時代、公平にしないと、受験情報を情報公開請求されて、縁故っぽいのは、全部バレますので。

    1人が参考になると回答しました

  • 比較的田舎の市町村に勤めています。 職員採用についてはないと考えていいと思いますよ。 なぜなら、小さな市町村だと議員の親戚だとかなんとか言い出したら…みんなそうだからです(汗 狭いもんですから何代かたどればみんな議員や名士の親戚です。あちらをたてればこちらがたたず…ってことでややこしくなるのでできないと思います。 私は縁もゆかりもないところで採用されていますし。人事に聞いたことがありますが、職員の出身が地元かどうかは大体受験者の割合と同じだそうですよ。

    続きを読む
  • 完全にそうとは言えませんが、やはり地方の小さな自治体ほど『縁故や地元住民優先』の傾向はありますね。根強く残っています。ただ、採用人数が多いといい人材を積極的に採ると思います。 >都道府県や政令指定都市でなどある程度の規模の市町村ならそうでもないと思うのですが・・・ これはその通りですね。とくに今は市町村合併が進んでいるので、規模の大きい町はそうでもありません。 また、地元市役所の方が志望動機などが立てやすく、通りやすいということもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる