教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

確定申告について教えて下さい。基金訓練に3ヶ月通って生活支援金を3ヶ月(10万)受けてました。それから仕事をするの体調不…

確定申告について教えて下さい。基金訓練に3ヶ月通って生活支援金を3ヶ月(10万)受けてました。それから仕事をするの体調不慮で辞めてしまい、病院に通ってました。仕事2週間だけだったのでお給料は9万位です。源泉徴収は480円戻ってくるように書いてありました。医療費は10万です。確定申告をしてお金を払わないと払う人がいると聞いたので私の場合はどうなんでしょうか?分かる方教えて下さい。 ちなみに一人暮らしです

続きを読む

171閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お給料9万くらいで源泉徴収税480円でしたら、その会社発行の源泉徴収票で確定申告すれば源泉徴収税すべてが還付されます。 医療費控除を受けなくても大丈夫です。 国税庁HPの確定申告作成コーナーから自分で計算してプリントアウトすれば簡単に申告できます。 支払金額→もらった金額、源泉徴収税→源泉徴収税480円の2箇所だけ入力すれば簡単です。 不安のようでしたら税務署へ行って作成してもらってもいいですが、今混んでいますので待つのを覚悟で。

  • その収入では、医療費控除の申請をしても、しなくても、還付される金額は同じになると言うことです。 480円しか返ってきませんよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる