教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちの弟(25)は、働いていた会社を一年でやめて現在バイトをしていますが、ひねくれてて日本の社会に対して家でも文句ばかり…

うちの弟(25)は、働いていた会社を一年でやめて現在バイトをしていますが、ひねくれてて日本の社会に対して家でも文句ばかりで正社員になれるチャンスがあっても会社次第(というか人間関係)で正社員になりたくないといいます。しまいには海外のほうが良いから留学したいと言ってますが、この考え方は良いんでしょうか。甘くないですか? 正社員になれるかなれないかの話で弟と口論して久しぶりに腹が立ったんですが、心配です。

続きを読む

214閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    若いうちにコツコツと積み上げて40までにそれなりの地位を獲得しなければ負け組確定です。 40過ぎてフリーターだと採用が厳しいばかりか若い人間に頭をさげなければなりません。 その時が来るまで大抵の人は気付かないかもしれませんね。 恵まれてるうちはホームレスをバカにしますが自分の番が廻ってきた時の顔が楽しみです。 日本の自殺者が多い理由も、手遅れになってからわかると思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 弟さんは甘えてるだけなんで注意したほうがいいですよ 弟思いなんですね

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる