教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーをフリーランスでしている方にお尋ねします。フリーランスで仕事をするとなると、営業活動なども大変だと思いま…

webデザイナーをフリーランスでしている方にお尋ねします。フリーランスで仕事をするとなると、営業活動なども大変だと思いますが、どのようにしているのでしょうか? これからwebデザイナーとして、友人(プログラマー)と共同でフリーランスを考えています。現在はwebデザイナーの学校で勉強中です。やはり、いろいろと難しいと思いますが、まず最初に何をしなければならないでしょうか?また、仕事が安定するのには、どのくらいかかりますか?よろしくお願いします

続きを読む

647閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フリーランス2年目です。 一番良いのは広告代理店やデザイン会社から外注として仕事をいただく事ですが、実績があったり独自の技術等どこか特化したものが無いと難しいです。 まずはセミナーや代理店等に行ってデザイン関係の知り合いを増やす事をした方がいいと思います。そして、どんなに安い仕事でも引き受けて実績を増やすべきかと。 仕事が増えれば収入も安定します。 私は代理店を通さずDTP、WEB、企画、営業など一通りの制作を一人でやっています。収入は安定せず月収0円の時もありますが好きな事をしているので不満もストレスもありませんが、もし安定収入を望むなら上記の事をするのが一番だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる