教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練学校は給料などの規定はありますか? 基金訓練学校?と職業訓練学校では退職者や世帯主でないと給料が出ないと聞いた…

職業訓練学校は給料などの規定はありますか? 基金訓練学校?と職業訓練学校では退職者や世帯主でないと給料が出ないと聞いたのですが本当でしょうか? また、そもそもこの二つの学校の違いもいまいち理解しておりません。 どう違うのでしょうか?

続きを読む

1,332閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基金訓練制度は、既に廃止となっており、現在はこれの後継制度「求職者支援訓練」が実施されています。 つまり、離転職者にとって利用可能な職業訓練としては、「公共職業訓練」と「求職者支援訓練」の2つがあるということになります。 どちらも、「給料」が出る訳ではありません。 失業給付金を受けられる方(在職中一定期間雇用保険に加入していて失業した方)が一定の条件下で公共職業訓練を受講しますと、失業給付金が上乗せされたり延長されたりして訓練期間中ずっと受け続けられます。 また、失業給付金を受けられない方(雇用保険に加入していなかった失業者など)が、一定の所得等条件にあてはまって求職者支援訓練ないし公共職業訓練を受講しますと、訓練期間中「職業訓練受講給付金」(月額10万円)を受ける事が出来ます。 両方とも、失業者でなければ受講することが出来ませんので「退職者でないと給付金が出ない」というのは正しいですが、世帯主であるかどうかは関係ありません(ただし、職業訓練受講給付金の場合は、世帯全体の所得条件があります)。 公共職業訓練と求職者支援訓練の違いについては、非常に複雑で長い説明が必要ですのでここでは書きませんが、私が別途書いている知恵ノートがありますので、そちらをご参照ください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2898

  • ブル-タス、おまえもか。こんなんばっかりだよね、基金訓練や求職者支援訓練を受けたがるやつって。 給料がほしかったら、働きなさい。職業訓練を受けてもらえるのは、給付金です。 ま、新米教師や臨時講師ばかりでまともな授業もしてないで商売になるからね。訓練校にしてみれば、こいつらはいいカモかもしれんが。 国はわずか3ヶ月や6ヶ月の給付金払って、失業対策をしたという形だけは作れるしね。 みんな本音と建前が違う。すばらしい茶番劇ですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 公共の職業訓練のことを言っていると仮定してお答えします。 公共職業訓練…雇用保険加入者が退職したときに選考に合格するといくことができます。訓練に行かなくても失業保険金を加入期間に応じてお金をもらいます。訓練時も同じです。お給料とは違います。在職時より失業したときに備えて保険に入っているのです。 求職者支援訓練…雇用保険受給資格がない方が就職するため無料で受けることが出来る訓練です。こちらも 選考があります。あなたが言われるお給料というものはありません。 ただ、世帯での収入や資産額が要件を満たせば生活支援給付金を受けることが出来ます。別途申し込みが要ります。(簡単に言えば、あなたに収入がないと世帯が最低限の生活をすることが難しく、安心して勉強が出来ないと認められることが支給条件です) あと新卒者向けの給付付き訓練もあります。だいたい1~2年のコースがおおいです。 簡単に言いました。 要件等はハローワークで確認下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる