教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターナショナルスクールは、いいですか?英語教育は、ここから必要なんだろうか?

インターナショナルスクールは、いいですか?英語教育は、ここから必要なんだろうか?

223閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    生徒の大半は、親が外国人であるとか英語が母国語の子供だと思います。まあ、必要性があって通わしている訳です。 少数ですが、両親とも日本人の子供が「英語を話せるようにしたい」とか「かっこ良さ(見栄?)」で入学してくるみたいですが・・・。でも家で日本語の生活をしている家庭では、「英語がよく理解できないので授業の内容が分からない」とか「日本語も英語も中途半端にか話せない」という危険性があります。逆に、日本の学校のように詰め込みではなく、発表や討論といったことが日常的に行われるので、意見が言える子供に育つ良さもあります。 授業料が非常に高いので、サラリーマン1人分の給料が飛ぶ覚悟が必要です。 また、日本の受験レベルに合わせようと思うと、学校の他に塾や家庭教師も必要になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターナショナルスクール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる