解決済み
SE(システムエンジニア)のお仕事は、人と出会う機会が多いですか(顧客など)?就職活動中の大学3年生です。 情報工学を専攻しています。 SEを選択肢の一つとして考えているのですが、SEは顧客対応から設計・管理までを一貫して請け負うと聞きます。 私は人見知りな性格なので、毎日いろいろな人と出会ったり、営業などしなければならないのであれば、SEは天職では無いと考えます。 (同僚とコミュニケーションを図ることには問題はありません) SEは果たして顧客と接する機会は多いのでしょうか。 また営業的な側面もあるのでしょうか。 実際にSEとして働かれている方・もしくは情報をお持ちの方、御回答よろしくお願い致します。
433閲覧
小さな企業では、すべての工程をひとりで引き受けることがあります。 経験がなければ顧客との打ち合わせは能力が身に付くまでは無理ですが、やがては、顧客から話を聞き、提案し、交渉を行い、打ち合わせを繰り返しながら設計を行い(基本設計)、詳細設計を行い、プログラミングを行い、テストを行い、顧客の検収を得て納品し、納品後のトラブル解決(バグつぶし等)を行い、場合によっては、コールセンターの役割も担います。 大きな企業ではこれらの役割を分担します。 技術職であっても顧客の要望を聞き、ソフトウェアに反映させることは必須となりますが、営業まで行わなければならないかは企業によります。 大手では営業と技術職は分離されていますが、小さな企業では営業を兼務させられることもあります。 ソフトウェアは顧客の業務を分析することから始まりますので、顧客とのコミュニケーションは必須です。 単なるプログラマならそのような必要はありませんが、エンジニアは顧客あってのエンジニアです。 プログラマを卒業し、設計を行うようになれば、顧客とのコミュニケーションは必須となります。 顧客と接触したくないとのことであれば、生涯をプログラマとして過ごすことができる企業を探してください。 ソフトウェアを開発すると言うことは、顧客の役に立つと言うことです。 基本的な技術を学ぶ間は顧客と接触する必要はないかも知れませんが、かならず必要となるときが来ます。 アプリケーションソフトウェアを企画、開発し、販売する会社では顧客との接触は少ないでしょう。 製品を開発し、一方的に提供するだけだからです。 それでも、顧客の要請に応じて、アプリケーションをカスタマイズすることもあります。 経験がないうちから顧客との打ち合わせに同席させる企業もあります。 ある意味、顧客との打ち合わせは仕事の本質を知る現場だからです。 技術職であるにも関わらず、営業予算を持たせる企業もあります。 人とのコミュニケーションがあってこそ、顧客が要望するソフトウェアの内容を見抜き、仕事に生かせるからです。 さまざまな職業を兼務していますが、ソフトウェア開発技術者からの回答でした。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る