解決済み
公務員試験と民間企業の併願、そして周囲の雑音みなさんはじめまして 私は、公務員試験を志望している大学三年生です。 その勉強のために予備校に通うことを決めました。 自治体は、教養試験と論文のみの自治体でした。 そのため教養試験と論文試験の自治体に絞り、対策を勧めています。 しかし周囲から「民間と併願したほうがよい」とか「このままでは、お前もニートだな」と嫌なことを言われています。 しかし所属しているゼミの先生からは「併願は勧めない」、「二頭を追う者一頭も得ず」などの言葉をいただきました。 先生は、過去の併願をして失敗をした学生を多く見ていたためにその言葉を言ったのだと思います。(現にそのようにおっしゃっていました) 親とも相談し、公務員なりたいのならまたそのような決意と腹のくくりようがないのであれば、だめなのではないかと話しました。 そして試験に集中するために環境を整え、臨む準備をしているのですが、周囲の雑音が邪魔で仕方ありません。 その方たちを気にしないのが一番の対策のように感じますが、絶交したいくらい邪魔です。 ここで質問です。 併願は、すべきなのでしょうか?またそうではないのでしょうか? また周囲の邪魔な雑音をどのように振り払うべきなのでしょうか? 正直同じ業界を目指す仲間がまだ少ないのでどのように乗り越えていけばいいのでしょうか? 参考程度でいいのでみなさんの意見をお願いします。
二兎を追う者一兎も得ずでした。 変換ミスを見落として申し訳ございません。
615閲覧
多分どちらが正解と言う事もないのでしょうけどね。 あくまで、私の場合は…ですが、 民間との併願しましたよ。私の周りでは併願派は少ない、というか聞かなくて 面接お試し程度に受験したと言う人以外はいなかった為全くの我流で進んだ感じでしたが… というか、そんな事言う友人?ってどうなんですかね?? 他人の就職先を気にする前に自分の就職先気にすれば?って感じ。
自分がその「公務員になりたい」とどれだけ思っているかでしょう。 浪人してでも、なのか、ダメなら民間でも、なのかです。 周囲の意見を取り入れた時点で、ダメだったときの言い訳になります。 「誰々の意見に従ったからダメだった」と。 あくまで自分で決めてください。周囲の雑音は受け流す。 それができないのであれば、どちらも諦めましょう。 この不景気のご時世、公務員だろうが民間企業だろうが、 狭き門には違いありません。 中途半端な気持ちで自分の道を決められるほど甘くはありません。 頑張ってください。 P.S. 「二兎追う者は一兎も得ず」です。 まずは一般常識の学習から始めましょう。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る