教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームショップなどでバイトしたことのある人に質問です! 新作のソフトが出る時に事前に店長などに言っておき、店の卸値…

ゲームショップなどでバイトしたことのある人に質問です! 新作のソフトが出る時に事前に店長などに言っておき、店の卸値で一本購入することは出来たりするのでしょうか? こういう経験がある方回答お願いします!

続きを読む

394閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はゲームショップで雇われた経験はありませんが、販売価格の例えば15%引き(消費税を考えると10%引き、ようするに割り引き制度)で購入できるというのはあると思います。しかし、卸し値で購入するというのはできないと思います。卸し売り業者にも叱られますし、製造業者にも叱られます。書籍・CD・食品・家具…どの分野でもできないと思いますし、小売り業にかかわらず、卸し売り業(生産者価格で買う)でも、製造業(原価で買う)でもできないと思います。 もし、あなたが個人事業主で開業・起業したとしても、試供品をもらう・自分のものにするということはあるかもしれませんが、卸し売り価格で仕入れた商品をそのまま自分のものにするというのはできないと思います。 あなたが個人事業主で起業してビデオゲームソフトを作って、少額費用はいるものの、それを自分のものにするというのはできるとおもいますが。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 新作はこれから売上を確保するものになるので、卸値では無理でしょう。従業員割引などはあるかもしれません。 あとは他の方がおっしゃるとおりです。

  • チェーンでは無理だろうが、個人経営ならやれるかも。 バイトはしてませんが、会社がやってるゲーム店でそんなことしたら、売上から仕入れ引いた利益が、1本分不足しますので問題になりますよ。 個人経営なら、店主がいいって言ったら大丈夫なんじゃ…多分。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる