解決済み
資格取得について医療事務にするか介護事務にするか迷っています資格を取って働きたいと思っているのですが、資料請求したところ介護事務というものがありできれば介護に興味があるのでそちらの方の事務ができたらと思っています。ただ、求人などを見ても医療事務は、よく見かけるのですが介護事務は、募集しているのを見かけないので無難に医療事務を取ったほうが良いのでしょうか?
968閲覧
※介護事務の資格をとるのは避けたほうが良いでしょう。 ☆介護事務だけの求人募集というのは、ほとんどありません☆ →サービス提供責任者やケアマネージャーが、介護事務も掛け持ちしている場合が多いからです。 ※厚生労働省が、 「介護保険は赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金をどんどん減らしています。 そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖されるというケースも発生しています。 ですから、施設や事業所には、わざわざ事務員を雇って余分な人件費をかける余裕などないのです・・・。
なるほど:1
どっちもどっちですが、しいて言うなら介護事務なんてまったく取る必要のない無駄資格ですね。 すでにご存知のように募集自体がないに等しいですし、資格を取ったからといって実務の足しにはならないですし。 でも、医療事務も別に無難なんかじゃないですよ。 あなたが、これから医療系の教育機関を卒業する新卒ならべつですが、医療事務は資格を取って働けるというものではありませんから。 看護師として働きたいから看護師資格を取る、というようなものじゃないんです。
資格 社会福祉主事任用資格 社会福祉士国家試験受験資格 (第24回国家試験受験予定) 民間称号 医療事務管理士 調剤事務管理士 財団法人技能認定 診療報酬請求事務能力試験結果待ち まず、介護事務ですが、包括的に単位として介護請求を市町村にするものです。 問題が三つありまして、介護報酬の請求は医療報酬と違い、バラバラの点数を組み上げていく仕組みでないこと、地域の実情に合わせた金額になるので、報酬額は地域、市町村によって変わること、大方の施設は、事務員と、ケースワーカーが請求をするところがあります。 時間的に、介護事務の学習はどのぐらい掛かるかわかりませんが、 医療事務をやって、日本の診療報酬体系を私は学んだ方が良いと思います。 意外に、健康保険法や医科の診療点数表を学ぶと日本の社会保障が見えてきます。
介護事務と医療事務を選ぶなら医療事務のほうが求人はあります。 介護事務はケアマネの補助ですし大半はケアマネが作業します。 勉強をして役にはたちますが、介護事務として働くのはかなり難しいです。 かと言って医療事務も資格保持者より経験者の採用が多いです。 でも介護事務と比べると医療事務のほうが求人多いですし、派遣で働ける可能性も高いです。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る