教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストの再雇用についての相談です。 私は去年の7月までカリナリーキャストとして働いていました。

ディズニーキャストの再雇用についての相談です。 私は去年の7月までカリナリーキャストとして働いていました。 8月を期に退職したのですが、その三ヶ月前に問題を起こしてしまい、向上心が見られないという事も指摘されたという経緯があっての退職でした。 それからハローワークで仕事を探し、一週間前にある会社の契約社員募集に応募、面接の結果を待っています。 その折り母から再度キャストに応募してはどうかと進められました。 家族には期間満了で退職したとのみ言っておらず、正直再雇用してもらえるはずがないと思うと怖いのです。 本日辺りに結果が来るそうなので問題はそれからですが…。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

続きを読む

4,242閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなた自身は、ディズニーのキャストとして再雇用して欲しいのですか? それにもよると思うのですが。 ディズニーのキャストであろうが、なかろうが。 仕事に失敗はつきものです。 注意されて、その注意が自分の為に言ってくれてると受け取れる人。 逆にうるさいなーと思ってしまう人。 あなたはどちらですか? 前者のように考えられる人は、人の言う事を素直な心で聞いて 向上心があり成長が望めます。 そういう人は企業も一生懸命育てようと思います。 けれど、後者のような人には何を言っても無駄です。 特にディズニーのキャストになりたいという人は山のようにいます。 そんなやる気のない人に仕事をさせるぐらいなら、もっとやる気の ある人に来てもらった方がゲストの為にも企業の為にもなります。 また、一度辞めた会社に採用していただくためには 以前の自分とは違うというところをアピールして またこの人に働いて欲しいと思わせなければなりません。 それが出来れば再雇用してもらえると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる