教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40歳目前で医療事務の資格を取るのは無謀でしょうか?仕事をしたいのですが何の資格もないので医療事務の資格を取り病院の受付…

40歳目前で医療事務の資格を取るのは無謀でしょうか?仕事をしたいのですが何の資格もないので医療事務の資格を取り病院の受付などの仕事ができればなと思っています。この資格は最短でどのくらいの期間でとれるものなんでしょう。病院で事務などで働いている人は皆さん医療事務の資格をもっているのでしょうか?やはり持っていたほうが有利ですか?

2,999閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >40歳目前で医療事務の資格を取るのは無謀でしょうか? いいえ。資格取得は何歳でもOKかと。 私が受講した時は50代の方もいましたよ。 >仕事をしたいのですが何の資格もないので… 「どうしても医療事務がしたい!」ではなく「何か就職に有利になる資格を!」って感じですかね? 医療事務は資格があっても経験がないと採用はパートでも難しいです。 なので、就職のために取得するなら別の物を考えた方が良いと思います。 >この資格は最短でどのくらいの期間でとれるもの 医療事務の検定試験も何種類もありますが、私は短期講座のようなもので1ヶ月ちょっとで取得しました。 >病院で事務などで働いている人は皆さん医療事務の資格をもっているのでしょうか? みんなではないですが、私が今まで働いていたところでは多くの人が持っていました。 >やはり持っていたほうが有利ですか? 資格よりも実務経験が断然有利です。 ただ「未経験者同士」であれば「資格がある方」が有利になることもあります。 でも、どちらかといえば未経験者同士だと若い方が有利になることが多いです…。 「仕事のために資格を!」ということであれば、やはりもう一度他の資格も考えた方が良いと思いますよ。 有利になるものを…とすると、かなり難しい資格や看護や介護(介護事務を除く)などの需要があるものですかね。

  • そもそもはっきり決まった「資格」はありません。 各会社やその会社がつくる団体などが独自に作って認定しているだけです。なくてもできます。 ですから、持っているからといってほとんど有利になりません。 先の方のご回答のとおり、年齢が高ければ経験豊富な方、知識経験がなければ若い方を採用するというのが一般的です。 医療事務をやりたいけど、知識も経験もなくて年齢が高くなってくるとそれこそこんなんですから、資格を取って最低限度の知識を得ることが無謀とか無駄とは思いませんが、資格を取れば自由自在、全てがうまく行くことには直結しません。 http://www.asahi.com/health/sanada/TKY201112130292.html

    続きを読む
  • ニチイの通信教育で学んでいる者です。 私は今のうちにレセプトの内容をしっかり勉強したいと思ったので学んでいますが、現場は資格より経験がほとんど。 総合病院など、大きい病院は資格取得者しか採用しない場合があります。 個人病院や診療所は経験者が有利です。 就職は難航中です… 医療事務の資格と言ってもスクールによって試験内容も違うし資格の名前も違います。 よく知られているのは診療報酬請求事務技能検定(合っているか不安ですが…)です。 これは本当に難しいです。 ニチイは医療事務技能審査試験というのを受けます。 この試験もなかなか難しいです。 学ぶ内容(算定方法や点数)はどこも一緒ですが、試験内容が違うだけです。

    続きを読む
  • 病院の受付やっている友人いわく、あまり意味の無い資格だそうです。 それを持っているから、医療関係に就職できるわけではないとのこと。 現場は資格より実務経験のある人が欲しい。 経験がないなら若い子の方が育てやすい。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる