教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イベント会社についての質問です。イベント会社の社員の方や、経験者、知っておられる方、回答をお願いします。ちなみに私はバリ…

イベント会社についての質問です。イベント会社の社員の方や、経験者、知っておられる方、回答をお願いします。ちなみに私はバリバリの進学高校の高校一年生です。 <やりたい仕事内容> コンサートやイベントの演出、また私は動くことが好きなので、ずっと毎日のようにパソコンに向かう仕事でなく現場でも動く仕事をしたいです! <質問> 1、高卒でも就職することはできるのか 2、上で書いたように私は現場での仕事をしたいのですが、現場はほとんどがアルバイトの人なのか 3、高校生でのコンサートスタッフなどの求人はなさそうですが、アルバイトの経験なしに高校を卒業して社員になれるのか 4、もし、高校を卒業して大学に行かずにコンサートのアルバイトをして、そのうち社員になることができるのか 5、イベント会社の給料は少ないと知りましたが、食べていける程度なのか 6、自分の好きなコンサートのときは、個人的にチケットを取り、休みをとって参戦することはできるのか 以上です。回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,619閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ほぼ同業者です。 私は今独立してマスコミ業をやっていますので、 私がいた頃の情報です。 1、高卒でも就職することはできるのか? A、出来るでしょうが、最低でも卒業までに普通免許は取得しておかないといけないでしょう。 2、上で書いたように私は現場での仕事をしたいのですが、現場はほとんどがアルバイトの人なのか? A、バイトには責任ある仕事を任せられないので、社員とフリーランスが多いでしょう。 (荷物運びや雑用的な駒使い的な人はバイトが多いです) 3、高校生でのコンサートスタッフなどの求人はなさそうですが、アルバイトの経験なしに高校を卒業して社員になれるのか? A、今の学校に行きながら、同じような仕事をバイトとして経験し、 本命の会社にはバイト時代のスキル経験をアピって社員として採用されるのも良い作戦かと。 4、もし、高校を卒業して大学に行かずにコンサートのアルバイトをして、そのうち社員になることができるのか? A、努力して「(会社に)役に立つ」人材になれば、逆に会社が手放さないでしょう!! 5、イベント会社の給料は少ないと知りましたが、食べていける程度なのか? A、手取りは少ないが、就労中は弁当が出るので、丸一日仕事の現場の日は昼と夜の弁当が出ます。 6、自分の好きなコンサートのときは、個人的にチケットを取り、休みをとって参戦することはできるのか? A、曜日にもよりますが、週末の催しにはほぼ行けないでしょう・・・ 「プロ」になるので諦めるべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベント会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンサートスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる