教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってパワハラですか? 20女です 私は高卒で歯科助手に勤め、 8か月で退職し、今年4月に今の会社に勤め 総務事務を…

これってパワハラですか? 20女です 私は高卒で歯科助手に勤め、 8か月で退職し、今年4月に今の会社に勤め 総務事務をしてます。 個人経営の会社です 昔からずっと事務がしたくてやっと見つけた会社です 男が多くて女は社長の奥さんと 私を含めた社員2人です 入社した当時は社員女は私だけで 奥さんはとても可愛がってくれましたし たくさん教えてくれました でも5月にもう一人の女性(30で元大手企業のキャリアウーマン) が入社してきたと同時に 素人の私とその女性を比較するようになり、 私に対する扱いがすごく悪くなりました 今までとのギャップもあり、 最初はほんとに辛かったのですが どうしようもないのでただただがむしゃらに 仕事を頑張っているつもりです でも以下のようなことばかりです ・経理の仕事をしていて少し間違えた時「あんたこの仕事向いとると思うか!?」と事務所に響き渡る声で言われた ・私には関係ないかもしれないが私の後ろである社員の愚痴を平気で言っていた「○○さんおったらほんと暑苦しい」と。 ・来客の差し入れにもらったものはみんなに「どうぞよかったらたべてぇ~!」といって丁寧に渡してから一番最後に私の机に無言でポンと置いていく ・部長に対して「部長」と呼ぶ週間がいない会社だったのですがその女性が入社してからは私だけに「部長ってつけなさいよ。あんたと私じゃ立場違うんだからね」といってきた ・忘年会でお酌しにいったら「あんた会話上手いし他の仕事ついた方がいいんじゃない?」といわれ「でも私事務がしたいんです!」といったら「いや向いてない」といわれ「だから頑張ります」といったら「じゃあ○○さん(もう一人の女性)みたいになってくれない?」といわれた ・他の社員から聞いた話、忘年会のとき他の同僚達に私の愚痴を吐いていた などなどその他もろもろです 見辛い文章ですみません 親は限界がきたら 労働基準監督賞にいって辞めた方がいいと 言っていますが、これらは パワハラだと労働基準監督賞に 認めてもらえますか? 回答お願いします

続きを読む

434閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パワハラと立証するのは難しいと思います。 仕事に対しての陰口や文句などはパワハラになるか…? 口頭で言った言わないの話しや認識の違いなど難しいと思います。 仕事の中で立場を利用してミスをさせたなど立証出来れば可能の場合もあるかと… 客観的に見てこれくらいの悩み事はみなさん持ってると思います。 嫌がらせ、文句、陰口位でパワハラかなどあまり言わないと思います。 例えば、営業などノルマがいかなければ「むいてない、誰さんが出来てなんで出来ないの」など言われます。 自主退社、退職に追い込まれた、賃金不払残業や長時、過重労働、無理な転勤など話しなどなら別ですが… 後は本人次第で我慢してその会社にいるか… 辞めて違う事務職を探すかです。 総務や経理の事務職は営業事務や一般事務などと違い社会保険関係や人事、給料など仕事内容が難しくなるのでキャリアや資格を参考に採用されますのでここで事務職のノウハウを勉強して次に活かせば次の事務職を探すのにも有利になると思います。 因みに 労働基準監督署→〇 労働基準監督賞→× です。 事務職をやりたいなら誤字など無いようにしましょう。

  • もしかしたら個人だから経営難から事務員を減らしたくて嫌がらせして追い込んでる可能性もあると思います。

  • こんなことを言うのはなんなんですが、アナタの仕事の能力はどんなものなんでしょうか? 社長嫁は、あなたに色々仕事を教えたわけですよね?それに大して、あなたはどれくらい仕事が出来ていますか? って言い方をすると、きつい回答になるので、話はそらします。 んーこれをパワハラにするのはきついと思いますよ。 けど、悪口ばかり言うてくるのはウットウシイですね。 仮に、文句いうてくるのはその社長婦人だけ。 今の仕事はアナタが探しに探し求めた自分に向いている仕事。 まず、陰口や文句言うてる社員は、どこの会社にも居ますからね。 ただ、これでパワハラだと訴えて、あなたはそこの会社に居りづらくなって結局会社を辞めることになります。 本当に気持ちが嫌ならば、会社を辞めてしまいましょう。 もし、やめるにあたって、社長婦人が真剣にとめてくるならば、本気で言うてなかったと言う事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる