教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでバイトをしているのですが辞めたいです。 2年前に別店舗のしまむらで2ヶ月の短期アルバイトをしてました。 …

しまむらでバイトをしているのですが辞めたいです。 2年前に別店舗のしまむらで2ヶ月の短期アルバイトをしてました。 訳あって今まで働けなかったのですが、最近働けるようになったので近くのしまむらで働く事にしました。 パート(M社員)に応募したのですが、書類など色々用意することがあり、1ヶ月は短期アルバイトでその後パート採用という形になりました。 始めてまだ1週間ほどなのですが、前に働いてたんだからできるでしょ?と言われたりして、人間関係が辛くて辞めたいです。 パートになるための書類などはまだ提出していないのですが、短期アルバイトだけで辞めたいというのは可能でしょうか? それか、2ヶ月は短期アルバイトでその後辞めるということは可能なのでしょうか? 毎日仕事のことを考えると憂鬱で辛いです…。

続きを読む

31,043閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はしまむらで働いた事はないのですが契約の事うんぬんよりもうムリって思われてるならすぐにでも辞めてしまっていいんじゃないかなって思います。 あなたの言われ方を聞いていると私個人的にはタイミングが悪かったのかなって思います。余裕のあるタイミングなら先輩方もゆとりを持って教えてくれる(教える事が出来る)んでしょうけど変にバタバタしてる時だと人間って自分の都合の良い方を考えるかなって思います。この場合だとあなたには2ヶ月の経験がある、だからこれぐらいは出来る知っているはず。みたいな感じです。 正直私もそれがわかってるからそれは考えない様に周りに接しています。たとえばの話ですがコンビニやファーストフード店も店によって違うので。 まぁ長々と書きましたがもうどうしても辞めたい場合は早ければ早い方がいいと思います。ムリに1ヶ月2ヶ月頑張って辞めるとあなたもお店も傷が深くなると思います。たとえばあなたにとっても短い期間で残ったのはお金だけだしお店側にはここまで出来る様になってこれからって時にってなりますしね。 私は過去に1日で辞めた事が2回ありましたが自分的にはそれでよかったと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる