教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

回答リクエストさせていただきます。 今日バイト先の偉い店員さん「大先輩」に「君レジ点検するの遅いなー」と注意をされたの…

回答リクエストさせていただきます。 今日バイト先の偉い店員さん「大先輩」に「君レジ点検するの遅いなー」と注意をされたのですが、自分としては指摘していただいて 有難いのですが、それが原因でバイトをクビになる可能性はないですよね?またどうすればレジ点検を早く終わらせる事が出来るのでしょうか? また今日は違算がプラマイ0だったのですが、これをみて油断して気を抜くのはだめですよね?

続きを読む

243閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは♪ 回答リクエストありがとうございます☆ 今日はちょっと出掛けたりで忙しく、今さっき帰ってきました。 ぇっと、クビに成るはオーナーの判断と、店の就業規則の解雇規定(A)で決められている事に当てはまる場合で、クビに成る場合が有ります。有りますが働いて数週間経つなら、そう簡単にはクビに成りません。 クビにしたら、空いたシフトの穴埋め、新たな人の募集&教育など手間もあるわけです。 勿論、今日が違算ゼロだからと言って油断してはダメですし、毎日違算ゼロを目指す事を目標として、一日一日を頑張るしかないのです。 レジ点検を早く終わらせるは、遺産が無ければ早く終わるでしょうし、ジャーナル(レジ点検の時にレジスターから出てくる一覧のレシートの長い物)からピックアップする事がら(店やコンビニでも違うと思います)次第もあります。ある程度時間が掛かる事は仕方ない事です。違算が無くテキパキ行う事で多少は早くなるでしょうが・・・ある程度の慣れも必要ですね。 Aに該当する事として、 ・業務遂行上の重大な瑕疵 ・他の就業規則に反する事 ・連絡無しに遅刻・早退・欠勤をした場合 ・各種法令違反を行い業務の遂行を妨げた場合 ・会社(店)の風評を貶めた場合 ・業務遂行指示に従わなかった場合 等を行った場合にクビに成る可能性があります。 (当社の場合の規定で、店や会社ごとで多少の違いはあります、家からの投稿なのでうろ覚えの範囲です) まぁ、ぶっちゃけ先輩やオーナーから言われた事を素直に聞いて、指摘された事を直す姿勢を見せて働いていれば、めったな事でクビには成りませんよ。 バイト頑張ってね☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる