教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな私は器が小さいのでしょうか?

こんな私は器が小さいのでしょうか?私(男,30代後半)の上司(男,40代,管理職に成り立て)は,仕事も適当で,自分の得意な分野以外の仕事は特に適当で,こちらからアドバイスを求めても,適当なことしか言いません。 また,部下が忙しくても知らんぷりで,自分の用事があるときは,周りがどんなに忙しくても頻繁に有給を取ったり早退(時間有給)したりします。特に,飲み会が大好きで,飲み会がある日は早退することはしょっちゅう,しかも,飲み過ぎた翌日は遅刻したり休んだり(有給)することもしょちゅうです。飲み会に出るために,わざわざ(自分が行かなくても良い)出張を自ら手を挙げていったりもします。 一応,部下が忙しくしていると,「大丈夫か?」「皆さん,有給を取りましょう。」なんてことは言いますけどね。実際に,それで何か対策を講じたり,自分が仕事を助けるということは殆どありません。 そんな上司を私は許すことが出来ず,ついつい厳しく接しています。元々,気持ちが直ぐ態度に表れてしまう方なので,私が怒っていると,後輩などは気まずそうにしています。 ただ,その上司は,いわゆる天然タイプで,調子が良い感じ,また,私以外の同僚は,人が良く温厚な人が多いので,なんとなく私に対し,「そんな怒らなくても」という感じで見ているような気がします。 また,私がその上司への不満を言った時でも,「そうはいってもAさん(その上司のこと)も色々と悩んでるみたいですよ。」と庇うことが多いです。 (元々,うちの職場は有給に対しての考えが甘く,管理職であっても有給は当然のように消化します。) 確かに,他の女性社員との折り合いが良くないことで悩んでいたり,更に上の管理職から,これまでにあげたことを厳しく指導されていたりしていること,また,元々,今の営業所(地方です。)に来ることが嫌だったようで,毎日,酒に溺れているようなのですけどね。そういったことで,飲み会に頻繁に行って愚痴っているということも聞きますし。 やはり,周りの社員のように,もっと広い心で接するべきなんでしょうか?私は器が小さいのでしょうか?

続きを読む

278閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。30代男性です。 私の身近にも似たような人がいます(笑) その方は家族第一で仕事はホントに二の次です。 だれがどうみても無能な人がマネージャにはなりませんから、なにか持っているんだと思います。 意外とそういう人が、結構エライ人とパスがあったりして、なにか折衝したいときに間に入ってくれるかもしれません。 器が小さいなんてことはないと思います。気持ちよくわかります。私の身近に他にも、仕事投げて放置する人もいますから(苦笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる