教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

老人介護の仕事を辞めた方にお聞きします。 老人介護の仕事を辞めようと思ったのですか? 確かに人間関係が悪い・…

老人介護の仕事を辞めた方にお聞きします。 老人介護の仕事を辞めようと思ったのですか? 確かに人間関係が悪い・仕事内容の割に給料が安い等と色々な噂を聞きますが、何故介護の仕事を辞めたのですか?

続きを読む

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元特別養護老人ホームの介護員(約5年6カ月勤務)です。 老人介護職業界自体を辞めようと思った切っ掛けは、職場内の人間関係が1番の原因です。 自分は今まで「http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176152456」と言う内容の投稿をしてきましたが、前職の特別養護老人ホームを6ヵ月間の雇用契約期間終了により退職後、最初の内は「老人介護の仕事は絶対に嫌です」等と言っていましたが、職業安定所の職員等から「貴殿は老人介護職向きの性格をしているから介護の世界に行ってはどうか?」・「世の中には悪い施設も存在するが、絶対に良好な施設も存在するから考え直して欲しい」等と言う言葉を信用して、地元(愛媛県)派遣会社の派遣紹介予定求人(最初の約3ヶ月間は派遣アルバイトとして勤務後、性格や勤務態度等が良好であれば派遣先の会社の正社員として採用)を活用して地元N市内(愛媛県東予地方)では超有名な某テンオールNO2(要日本語訳)病院系列の老人介護施設に派遣アルバイト従業員として入社しました。 職業安定所職員の「世の中には悪い施設も存在するが、絶対に良好な施設も存在するから考え直して欲しい」と言う言葉を信用して某病院系列の老人施設に入社してのは良いのですが、その施設に入社した初日に初対面の女性職員から「お前みたいなロクデナシが何故この世に生まれてきたの?」と他職員や利用者の目の前で大声ではっきり言われました。 言われたのと同時に「老人介護職業界自体は、何処の施設に行っても一緒だ」・「老人介護の仕事は絶対にしない」・「職業安定所職員の言う事は、もう2度と信用しない」等と普通に思いましたね。 結局病院系列の老人施設は、自分から「来月の契約更新は行いません」とはっきりと派遣会社と病院の人事担当者に言った上で約2ヵ月間の雇用契約期間終了により退職しましたし、派遣会社も「こんな酷い施設だと思わなかった」・「今回の1件は弊社が明らかに悪いので、全て1からやり直しましょう」等と言ってくれたので安心しました。 確かに老人介護職の給料は、仕事内容に比べて非常に安く、3K(給料安い・汚い・気持ち悪い)言葉もしくは5K(給料安い・汚い・気持ち悪い・危険・関わりたくない)言葉の存在等の問題がありますが、この諸問題の以前に職員教育を徹底しなければ真面目に仕事をしている人間が馬鹿も見るのが現状です。 自分が老人介護職に就職しないのは上記の理由があるからです。 長文失礼しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる