解決済み
数年前に、医療事務の民間の講座を受けて、資格を取った者です。 私の個人的な意見です。 私は他専攻の大学・大学院を卒業したので、医療系の大学についてあまりわかりませんが、大学で勉強するほどではないかと思います。専門学校でも十分すぎて、民間の講座や通信で十分所得は可能です。 私は人生で医療事務を主として目指している若い人に出会った事はありません。 やはり、主婦、就職先に困った人、転職先を探している人などなどです。 悪い言い方になると、安定している病院に働ける「藁をもつかむ就職先」だと思います。でも実際は、未経験者でも採用率は低く、資格はあまり役に立ちません。 給料は少なく、派遣やパートが多いです。 4年間もかけて勉強するわけですから、大学ではもっと違う事を学んだ方がいいのではないかと思います。
「どうして大学に行くのか」 を考えた方がいいと思います。 とりわけ、なぜ専門学校ではなく、大学なのか、という点です。 本当にやりたいことは何なのですか? 大学進学の動機がわかりません。 大卒でなければ医療事務の仕事はできないのですか? 本当にやりたいことをやるべきです。 ご存じでしょうが、医療事務コースのある専門学校もあります。 この進路は、選択肢に入れていないのですか?
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る