教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接について。 ガソリンスタンドに面接させていただくことになりました。 そこで質問です。 …

バイトの面接について。 ガソリンスタンドに面接させていただくことになりました。 そこで質問です。 面接では何を聞かれますか? また、志望動機は何て言えば良いでしょうか? また、仕事内容わかる人いますか? 教えてください!! 高校生です。 精一杯がんばりたいと思うのでアドバイスよろしくお願いいたします!!

続きを読む

17,144閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    志望動機は「○○の資金を貯めるため」なんていうのが無難です。大学・専門学校進学の資金や、留学、お店を持ちたい、何かの資格を取りたい等。お金が必要だ!というハングリーさがある事は、仕事に関しても責任としぶとさ・熱心さ・誠実さをもってやれる印象を持たれます。あとは「勤務時間や条件が自分の希望とも合い、家から近く通いやすい事もあり、長く勤められると思い志望しました」なんていうのを付け足してもOKかと。またスタンドは体的にきつい事もあるので「体力と健康には自信があります」とかを最後に入れてもいいんじゃないでしょうか。 面接でよく聞かれるることは ・今までアルバイト経験はあるのか ・部活はやっているのか ・学校の許可はあるのか ・週に何回くらい入れるのか ・平日土日それぞれ何時から何時まで入れるのか ・土日祝は入れるのか ・通勤手段と通勤にかかる時間 ・健康面 ・何か質問はあるか などが基本かと。それらに関しては事前に考えておくとよいですよ。他に何か聞かれてとっさに答えられなくても、焦らずゆっくり話しましょう。スタンドは明るさと元気さが求められると思うので、胸を張って元気に明るく受け答えをするよう心がけましょう。また、面接は、その面接場所に着いた瞬間から始まっているようなものです。スタッフに会ったら「こんにちわ。今日、面接でお時間頂きました○○です。担当の方はいらっしゃいますか?」とキチンと挨拶。面接官にも「こんにちわ・宜しくお願いします・ありがとうございました」などの挨拶、面接の最初と最後には頭を下げる事も忘れずに!

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる