教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職中につき皆様の知恵をお貸し下さい。 職安でコカ・○ーラの自動販売機への製品補充業務という仕事を見つけ面接を受けよう…

求職中につき皆様の知恵をお貸し下さい。 職安でコカ・○ーラの自動販売機への製品補充業務という仕事を見つけ面接を受けようと思っているのですが、同じ仕事内容の求人が2件あり一方が利根○流サービスというA社、もう一方が成田○輸というB社。A社は未経験の初任給が月22万~という求人、B社は未経験の初任給が月17万~という求人で初任給に5万円の差があります。他の賞与、交通費、休暇、保険等の条件は全く同じです。人間関係等は別にして金銭面の内容ならもちろんA社を選ぶのですがA社は自宅から車で約35キロ、B社は自宅から車で約20キロの位置にあります、茨城の田舎ですが通勤ラッシュ時はA社まで約1時間20分程かかります一方のB社はラッシュ時でも約35分あれば着きます。そこが今回の悩みなのですが、A、B社同じ仕事内容でA社は自宅から遠いが給料は良い、B社は自宅から近いが給料はA社に劣る。長く勤務すれば月給も多少は上がると思うのですがA社の求人には22万~のみ(上限は記載されていない)、B社の求人には17~23万と載っています。受かれば長く働く予定なので仮に5年程働いて同じ月給になるのであれば自宅から近いB社を選ぶのですが、そうでないのであればどちらにしたら良いのか悩んでしまいます。朝の1時間は大変貴重なので金銭面でさほど違いがなくなるのであれば自宅から近いB社が良い(出勤までA社に比べ多少お寝坊出来る為)のですが長く働いても金銭面で月5万円の差が埋まらないのであれば朝早く起きる&渋滞のイライラを我慢してでもA社にしたいと考えています。年単位の昇給の具合が分かればとA社B社を○は付けたものの分かるように記載したつもりです。みなさんはこのような時どうされていますか?ちなみに現在25歳未婚です。前職は今回の求人には全く関係のない住宅営業をしていました汗。よろしくお願い致します。

続きを読む

457閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コカコーラの仕事は、今でも、かなりきついと思いますよ体力的に、何せ試験が、ありますから、やはりここは、B社でしょう。余裕を持って出勤するほうが、よいですね。アクシデントが、発生した場合、A社だとわざわざ遠くの人を採用するか、疑問が、残ります。 何にせよ 、両方面接する事をオススメします。 第一希望B社そしてA社 この不景気やから、ライバルは、沢山いるでしょう気を引き締めて面接に望んでください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コカコーラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる