教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国税専門官について 大学の商学部の会計学科に通っている一年生です。 将来公務員になりたく、自分の学んでいる事をい…

国税専門官について 大学の商学部の会計学科に通っている一年生です。 将来公務員になりたく、自分の学んでいる事をいかせる職に就きたく、調べてみると国税専門官に興味をもちました。しかし、公務員試験について全く知りません。 具体的に何をしたら良いかわかりません。 一応簿記3級程度の知識は持っていますが、役立つでしょうか? サークル等で忙しいですが、今の時期から始めている人はあまりいないと聞いたので 何から始めたら良いか等を教えてください!

続きを読む

1,353閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはご自分で調べてみることが第一ですが、少々助言します。 国税専門官試験については、来年度から試験科目が再編されますので、現在公表されている試験態様を元に回答いたします。 人事院公表「新たな採用試験の具体的な内容」によりますと、国税専門官試験は、多肢選択式基礎能力試験、多肢選択式専門試験、記述式専門試験、人物試験からなります。 多肢選択式基礎能力試験とは、公務員として必要な基礎的な能力(知能及び知識)を見極めるための試験と説明され、文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈からなる知能分野の問題、文学や芸術学などの人文科学、歴史学や政治科学などの社会科学、数学や物理などの自然科学からなる知識分野の問題を40題解答します。 多肢選択式専門試験とは、国税専門官として必要な専門的知識を有するかどうかをみる試験であり、「民法・商法」および「簿記を含む会計学」から16問を必答し、残りの24問を、「憲法・行政法」、「経済学」、「財政学」、「経営学」、「政治学・社会学・社会事情」、「英語」、「商業英語」、「情報数学」、「情報工学」の9科目(各6題)から4科目選んで解答します。 記述式専門試験とは、上記多肢選択式専門試験と同じ趣旨の下、憲法、民法、経済学、会計学、社会学の5科目から1科目選択して論述します。 人物試験とは、いわゆる面接試験であり、受験者が国税専門官として人物的に適当かどうかを見極めます。 以上が、国税専門官試験の概要です。 「簿記3級程度の知識が使えるか」ですが、正直、商業簿記だけの知識では不十分ですので、少なくとも2級程度の知識は必要でしょう。 もっとも、質問者さんは会計学科所属ということで、おそらく国税専門官で出題されるレベルの知識は培えると思われるので、心配はいらないでしょう。 さて、何から始めるかですが、まだ1年生ということで、まずは学生生活を謳歌していただければと思いますが、それでも何かというならば、基礎能力試験で出題される判断推理、数的推理、文章理解の問題を解くことでしょう。 これらの問題は、記憶作業ではなく、流れをつかむ勉強が必要となります。 すなわち、「慣れ」が必要なのであり、国語・英語の長文読解が出題される文章理解においてはパラグラフリーディング法、判断推理・数的推理においては表の立て方や方程式の立て方を培うことが大切なのです。 これらについて慣れるためには、やはり相当の時間がかかるのであって、その間に多くの問題を解き、出題パターンを頭に入れておかなければなりません。 そういう意味では、これら科目については、1年生からはじめても良いと言えるので、はじめるとしたらこれらからでしょう。

  • 来年度から、国税専門官として働く者です。 国税専門官に受かるあたって基本的に簿記2級の知識は必要ありません。 私の同期も8割ぐらいは簿記を取得しておりませんし、さらには国税専門官試験で出てくる会計学の科目で0~2点しか取れなくても受かっている人が多数います。 ただ人事の視点で考えますと、あなたは商学部の会計学科に所属しているわけですから、公務員試験の受験の有無にかかわらず、簿記2級の知識ぐらいは持っていて当たり前と思われるかもしれません。来年の6月実施の簿記検定に向けて勉強するのも悪くないですよ。簿記2級なんて、公務員試験に比べたらちょろいもんです。 また、公務員試験の勉強は3回生から始めれば十分間に合います! 公務員になるために今すべきことは、面接で話すネタ作りです。 サークル、バイト、ボランティア、なんでもいいのです。他人と差をつけるために変わったことをしなければならないとかいうことでもありません。とにかく多くの人とたくさんの経験を積んで、 面接を突破するための土台を作り上げるのが1、2回生のやるべきことです。 なにか一つのことに夢中になり継続して遂行できる、そんな人間って、やっぱり魅力的だと思います。人事の方もそういったダイヤモンドの原石を求めているわけです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる