解決済み
看護大学の推薦入試 来週に推薦入試で面接があり、志望理由のひとつに 「看護師、助産師、保健師の受験資格がとれる」 ということを言うつもりです。私は助産師になりたいため、この回答に 「なぜ助産師になりたいのか?」とつっこまれた時には対応できるのですが もし「なぜ保健師もとりたいのか、助産師になりたいのなら、いらないのでは?」 とつっこまれた時「将来に幅広い選択肢をもちたい」といった曖昧な回答で大丈夫でしょうか? 本音としては看護師、助産師は夜勤もあり体力、精神力が必要だと聞くので もし自分が夜勤がどうしても無理な体であったりした場合に 方向転換できる道を残しておきたいといった思いからです。 甘い考えなのかもしれませんが;; 回答おねがいします。
回答ありがとうございます。 それは確認済みです。 助産は選択制、看護師、保健師は全員です。 お尋ねしたいのは 本音を言ってしまっても大丈夫でしょうか?ということです。
3,133閲覧
現役助産師です。 >本音としては看護師、助産師は夜勤もあり体力、精神力が必要だと聞くので もし自分が夜勤がどうしても無理な体であったりした場合に方向転換できる道を残しておきたいといった思いからです。 もしもこのような質問が仮にあって、突っ込まれたときに本当にこう答えたとしたら、「保健師も十分きついですよ」と言われそうな気がします。 仮に私が面接官なら、「なんて甘い考えだ」と思って心証が悪くなります。 それよりは「助産師にどうしてもなりたいと思って、こちらの学校を受けた。しかし、地域で母子をケアする地域での保健師の活動にも興味があり、どちらも勉強出来るこの学校を受けた」などの前向きな答えの方が良いのではないでしょうか? それに、助産師コースを選択出来るのは内部での選抜があるはずです。 「絶対に助産師になりたいんです」ということをアピールしておくのも、後々良いのではないかと思いますが…。 どうか頑張って合格なさいますように。
なるほど:1
取れる資格については、事務(入試課)に確認してあるのですね? HPにそう書いてあった、今年は言った先輩はそうだった、等ではありませんね? 先の回答者様がおっしゃる通り、来年度以降の看護系4年制大学では本当にレアケースです。 本当に実在するのか?と疑ってかかりたくなるレベルです。 逆を言うと、万が一間違っていた場合、致命傷です。 保健師資格は全員必須であり、助産師になりたいというなら、 「看護師、助産師、保健師の受験資格がとれる」 という言い方はせず、 「選択制ではあるが、助産師資格の取得が目指せるから」 程度にとどめておく方がよいのではないかと思います。 なにもわざわざ、自分からマイナスイメージになりかねない質問を引っ張り出すような言動をしなくてもよいのではないでしょうか。 基本的に、試験官はこちら(受験者)から誘導しない限り、 「なぜ保健師もとりたいのか、助産師になりたいのなら、いらないのでは?」 というようなマイナスイメージの質問はしません。 全員必須で取らせる方針の大学なら、なおのことです。 いらないんじゃないの?ってきいて、ではいりません、と答えられても、 とらなきゃ卒業できない(保健師国家試験受験資格が卒業要件)んですから。
どこの大学を受けるのか知りませんが。 今までは4年間で3つの受験資格を取れる人もいましたが、法改正や実習先確保などの理由であなたが入学する来年度からは4年間で3つ取ることはできないと思います。ほとんどの人が看護師しか取れなくなります。 保健師は今までみんなとれていましたが、来年度から人数制限をする大学が多いはずです。 しかも、行政の保健師はたいてい年齢制限(30歳くらいまでが多い)があるので、看護師や助産師から転職しようと思ってもその時の年齢にもよるし、保健師は倍率が高いので看護師みたいに簡単に就けるとは考えない方がいいです。 助産師は取れますか? 保健師の人数制限はありませんか? もう一度取れる資格について確認した方がいいと思います。 助産師になりたいなら、助産師を推したほうがいいかな。 助産をとれたとしても、助産も人数制限があるので、入学してからも成績優秀じゃないとね。 がんばってください。 補足 お節介なことをでしたか? でも、本当に、本当に3つの受験資格が取れますか? 今まで3つ取れる大学だったから、来年度からも取れると勝手に思い込んでいませんか? oryo_aさんがおっしゃるように大学に直接問い合わせて確認しましたか? では、もっとちゃんと説明します。 ********************************* •保健師・助産師カリキュラムの改正 保健師・助産師の修業年限が6月以上から1年以上に延長されたことを受け、教育内容の見直しが行われました。(中略)実習単位が強化される等、保健師・助産師とも必要単位数は従来の23単位から28単位に増加されました。この改正カリキュラムは平成24年度入学生より適用となります。 ********************************* これは日本看護協会のHPに書かれていることです。この意味はわかりますか? 看護師の教育には3年以上必要なのです。 今までは保健師は6ヶ月以上、助産師も6ヶ月以上でしたので、3年+6ヶ月+6ヶ月=4年、つまり大学4年間で3つの受験資格が取れた訳です。 しかし法改正があったので3年+1年=4年では看護師+保健師か看護師+助産師のどちらかの組み合わせしか取れないということです。あたなが入学するのは改正カリキュラムが適応される平成24年度以降ですよね。つまり、3つは取れません。 3つ取れないので、もし4年間で助産師が取れる大学であれば「保健師は全員」ということはないですよね。 いくつかの大学のHPを見てみましたが、H24年度からの改正を掲載していない大学もありました。しかし、大学内部ではもうH24年度からどうするか決まっているはずです。 つまり、3つの受験資格を得ることはできないのだから、「保健師と助産師ならどっちを取りたいか?」と聞かれることはあっても 「なぜ保健師もとりたいのか、助産師になりたいのなら、いらないのでは?」と質問されることはないから「方向転換できる道を残しておきたい」という本音をいう機会はないでしょう。 助産師になりたいのなら、助産師になりたいと言えばいいのです。 因みに、助産師を大学院での教育に移行している大学もあったので、本当に4年間で看護師+助産師が取れるのか、大学に問い合わせた方がいいです。保健師になりたいのなら保健師の人数制限も問い合わせた方がいいです。 最後に・・・ 最初に回答した時点で、質問はちゃんと読み取っていましたよ。でも、それ以前の問題として、3つの受験資格を取れるということはないのだから、本音を言っていいのか、というのは杞憂だと言いたかったのです。
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る