教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について教えて下さい。

失業保険について教えて下さい。現在契約社員です。 ①最大5回の契約更新回数と決められていて、1年ごとに契約をしています。残り更新回数1回を残している状態で、1年間の契約を満了して退社する場合、三ヶ月の給付制限はつきますか? ②給付制限がつかないとする場合、最大の給付日数はどのように決められるのでしょうか? ③会社から提出される離職票のどの項目を見れば、給付制限がないと判断できるのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

続きを読む

184閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最終判断はハローワークでの判断となりますし、特に有期契約者の場合、今色々と変更事項が多く将来的に変わる可能性もあるという前提として聞いて下さい。 ①有期契約の場合で3年を超えている場合で、最初から雇い止めが決まっていた場合はあらかじめ決められた期限の到来となって給付制限はつかない場合が多いと思ってください。 ②給付日数は、勤務年数と年齢できまります(自己都合での契約期間満了なら5年で90日となります)。後は特定受給資格者として認められるかどうかでずいぶん変わってきます。(これは絶対ではないのですが、たとえあらかじめ雇い止めが決まっていたとしても、引き続き雇われることを希望したと申し出ると特定受給者として認められる場合もあります。離職票にその旨を①をつけるところが有りますが、そこは事業主がつけます。ご自身でハロワに異議申し立てをすることは出来ます。必ず認められる保証はありませんが) ③判定に2Dとか2Cとか書いてあるのですが、なかなか難しいです。やはり離職票を持ってハロワで確認することです。

  • 契約期間満了による退職は自己都合では有りませんので、3カ月の待機期間は有りません。 離職票は提出してしまったので手元に無く記憶が定かでは無いのですが、退職理由を記入する(選択?)する欄が有ったように思います。私は早期定年退職でしたが離職票には依願退職となっており、ハローワークで説明した所その場で定年退職と訂正して呉れました。これで3カ月間の待機期間が無くなり、給付日数も150日間と認定されました。就労期間が10年未満であれば通常は90日間です。 ハローワークで登録時に金額や日数、認定日等が決定されます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる