教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

~どんな職業についてますか? トニカク色々な仕事が知りたい~ お仕事は「怒られる」イメージで将来が怖い ※「叱…

~どんな職業についてますか? トニカク色々な仕事が知りたい~ お仕事は「怒られる」イメージで将来が怖い ※「叱る」ではなく。 人生初バイトはアート引越センター。高3春に7回だけ行きました。 皆 (俺の事もありますが)基本的に短気ですぐ声荒げる。その上 口悪くて不快。客の悪口を言う連中ばかりで表面(商売の顔とか)とのギャップの差に幻滅しました。 これらで「やってられない。」と出勤4回目くらいから思いました。 俺は 俗に言う甘チャン。 あの人達・悪口・煙草に囲まれての仕事は嫌です…。 でも現実,社会ってどこでもこんなのばっかなんでしょう?←独断で言いましたが期待しない性格なんで,こう思わざるを得ない。 将来 仮に就職成しても,希望持テン…。 でも今は大学受験勉強してないので「将来フリーターにせよ肉体労働職に就いちゃうのかな…」と思ったり,もしそうなったら開き直れる。こんな自分に嫌気がさします。 静か,人と干渉が無い,専門的勉強&趣味共同の仕事が理想デス。

続きを読む

265閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基本的に人間て怒られて成長するものだと思いますよ。 原因があって怒られてるわけだし、、怒る側もそんな毎回怒ってたら疲れますよ。 まったく怒られなく、人の悪口のない仲良しでクリーンな会社ってなかなかないと思いますよ。 学校とはまったく違うものですからね。 キツイこと言いますが、社会にはあまり希望を持たない方がイイですよ。。 辛いこと9割・楽しいこと1割みたいな感じかな。 でも不思議なもので、そのたった1割のために人間って頑張れるんですよ。 そういった意味ではそんな仕事でも楽しいもんですよ! 人生はチャレンジの連続ですからね! とにかく自分で目で見て、体験してみるのが一番ベストですよ 決して失敗を恐れずに、頑張ってください。

    ID非表示さん

  • どんな仕事であれ多少の人付き合いはあります。 いやなら自分で会社を起こせばいいと思います。 全てが完全な会社は少ないかもしれませんが、環境の良い職場・人だって探せばたくさんあります。 良い職場かどうかは自分次第です。 希望の仕事に就くにはそれなりの努力が必要です。 社会への希望を捨てる前に甘チャンから抜け出し目標に向かって精進したらどうでしょうか。

    続きを読む
  • あるよ。 そういう仕事。 あなたができることをすればいいんだよ。 それが、あなたの仕事。 大丈夫なんだよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • プログラマーなら人との干渉も少ないほうですし、静かだと思います。 まぁ一概には言えませんけど。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アート引越センター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる