教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易関係の仕事とバイヤーの仕事は違うのですか? 専門学校で貿易について学んで 貿易会社に務めた後、自分で輸入会社…

貿易関係の仕事とバイヤーの仕事は違うのですか? 専門学校で貿易について学んで 貿易会社に務めた後、自分で輸入会社を経営できますか?

490閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちゃんと、就職したほうが、貿易の関する勉強は出来ると思います。 私は、個人的にも、個人輸入の範疇を超える荷物を、輸入や輸出したことが有ります。 輸入は、オモチャ、時計、靴 日本で売り切れの品物を、買い付けて、高額で販売したことが有ります。 一応、バイヤーになるのでしょうか?? バブルの時かその後ですね。 ほとんど日本から出ずに、NYに現地の買い付けの会社 を利用。 ヨーロッパ系は、現地デパートの外商部門にお願いして、輸入してました。 自分の仕事が有るから、そうそう、海外旅行に行けませんからね。 今の時代、輸入会社を作っても、定期的に買ってくる顧客がいないと、会社の運営が出来ませんよ。 私の場合、少し古い話でしたが、誰もが考えない方法でしたので、マネをする人が居なかったです。 乙仲が嫌がる、商品でも、その道の専門家にアドバイスを貰い、検疫を通したり、 外国人の船員が欲しがったカメラや、 中古の車や自転車を、ポンコツ屋で潰される前に、安価で買取、運搬して数万円で売ってました。 中古屋の親戚の力を借りれたのも大きいです。 すべてを一人でするのは不可能ですからね。 協力が要ります。 納税の申告も、親の店の販売にしておりましたので、脱税行為も無くしてたよ。 元々、赤字の申告してるから。 サラリーマンのまま、現在も居ますよ。 余りにも不景気で買う人が居なかったので、廃業です。 資金を掛けてないので、すぐに撤退できました。 あなたは、どう考えますか。個人経営はどうでしょうか?? 他の方の意見を、待ちましょう。 またコメントします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バイヤー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる