教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

賄いの断り。 飲食店(カフェレストラン)でのバイトの面接のコンタクトを取りまして、今日がその日です。

賄いの断り。 飲食店(カフェレストラン)でのバイトの面接のコンタクトを取りまして、今日がその日です。 私は高校生なので平日は夕方から働くのですが賄いを断りたいのです。 夜遅く食べると太るのが嫌なのと、緊張してる時に食事を取ると腹痛をおこす体質みたいで… 事前に断っておきたいのですが面接の時に言うのは早いし失礼ですよね。 ましてや飲食店で味も知らないのに… 胃が弱い事を面接の時に伝えた方がいいでしょうか。 もし受かったらどのように断ればいいでしょうか。 やっぱり我慢するしかないんでしょうかね…

続きを読む

3,233閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まず、本当に賄いあるんですか? 飲食店だから…。って考え方は間違っていますよ。 半額ぐらいのお金で半券を買い、食べたいときに食べたり、休憩室に何品か置いていてくれて、上がるときに自由につまんだり…。 賄い事情も知らずに断ると、何言ってるんだ?って思われますよ。 あと、面接はまだ受かってませんので…。

    4人が参考になると回答しました

  • 採用されてからで構いませんので、 バイト初日だけは、賄いが出たら食べて下さいね。 お店の料理が賄いだとしたら味を知る事が出来ますし、勤務しているスタッフ皆さんで一緒に賄いを食べるお店ならば、食べながらか食べ終わった後の休憩中に会話が出来れば、スタッフ同士のスキンシップに繋がりますから。 次回以降、要らないので有れば、賄いが完成してからでは無く、必ず前日なりの賄いを作る前に、賄いは要りませんと断って下さいね。 理由を聞かれたら太るからは決して言わないで下さいね。 賄いを作る方は、仕込みの最中の合間を縫って作ってくれるので、太るからが理由では、人間関係がギクシャクします。 人間関係が崩れ無い為にも、やんわりとしたそれなりの理由を考えてやんわりと伝えて下さいね。 学生バイトさんは、お腹空かせてバイトに来るので、賄いを喜びますが、あなたの場合は体調でしょうから、店長さんに相談されてもいいと思います。太るからだけは言っては駄目だよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • なんで事前に断るの?働き始めてから「賄いはいりません」でいいでしょ。 私は店の賄いが不味かったので、「時間が遅いし入らないので賄いはいいです。スイマセン」と言いました。

  • 胃が弱い等伝えてしまったら、虚弱体質なのか?と思われ、採用されない可能性もありますよ。 私が学生時代にバイトしてた所は、賄いは食べたい人だけでした。 ちなみに毎回出勤した時に有無を確認されました。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる