教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハタチでバイトデビューについて。 私は、今月ハタチになった者です。 バイトを始めなきゃ、始めなきゃと思い、早4年…

ハタチでバイトデビューについて。 私は、今月ハタチになった者です。 バイトを始めなきゃ、始めなきゃと思い、早4年たちました・・・。 いちお通信の高等学校に通っていますが、卒業見込みは二年後です。 普段は家で家事をしています。親は共働き+妹達がまだ小さく、それなら私が家のことと妹の面倒は見るよ、と 家の手伝いをしてきましたがコレは半分本当の気持ちで自らしていたことでもあれば もう半分は社会に出るのが怖かった、自信がないという理由で、親のバイトしなさいという言葉からも逃げていました。 月日はあっという間に経ち、働かず家にほぼひきこもり、ニート状態、親に甘え・・・自分が子供の頃に夢見たハタチと 真逆のハタチになっていました。 とてもとても後悔しています。楽しいはずだった、もう帰ってくることがない 10代を無駄に過ごしていました。(現実逃避してましたが親を悲しませるとても最低な人間だとは重々分かっています。) 長くなりましたが、このままじゃだめだと思いせめて人並みにでもこれからの20代を充実させたい!!と思っています。 まず今はダイエットを頑張っている所ですが(外見からまず自信をつけるため)、次のステップとして バイトをしたいです。 質問は、バイトデビューに、良いようなバイトを参考程度に教えてください。悩んでいます・・・。 それとハタチですが最終学歴は今のところ中卒なので、バイト代は高校生に支払うバイト代と同じという扱いになりますか? 見苦しい文章力&前置き長い・・;すみません。ですが、ぜひともよろしくお願いします!!

補足

早速回答をいただけたようでとても嬉しいです。 そして優しい言葉にとても感動しています!! 最初の一行目で涙が止まらず、こんな私によくやったという言葉をかけていただき とても励まされました!! 早速今、漫画喫茶の求人情報をネットで探しています。漫画喫茶という案は、気付きませんでした。 本当にありがとうございます。 まだまだバイトデビュー遅れながらもした方のバイトの経験談などお聞きしたいので、 よろしくお願い致します。

続きを読む

219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、今そうやって踏み切ったあなたは本当によくやった!といいたいですね☆ 質問の回答ですが、まず最初にやるバイトなら漫画喫茶などはどうですか? 僕の弟もやっていましたが、仕事内容もハードではなく、時間も24時間のところが多いですし、ある程度お客さんとも接しされるし、バイト内のコミュニケーションもとれる!あんまりスピードが要求されるようなところはやめておいた方がいいと思います。コンビニ、ガソリンスタンドなど・・・。 次に賃金ですが、高校生と一般の二つしかなくて、あなたの場合は一般になると思います。20歳ですので。 もし高校生の枠になりそうでもお金を稼ぎたいのであれば、通信の高校というのは言わなくても問題ないと思いおます。 最初は不安だとは思いますが一歩入ってしまえばあとは流れに任せて頑張っていけばきっと、もっと早く外に出たらよかったと思える日が絶対に来ます。 がんばって!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

漫画喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる