教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年金の受給年齢引き上げが囁かれる中、資格をとるなら社会保険労務士やファイナンシャルプランナーは今後需要が増えると重います…

年金の受給年齢引き上げが囁かれる中、資格をとるなら社会保険労務士やファイナンシャルプランナーは今後需要が増えると重いますか、

補足

ボクもユーキャンで社労士の勉強してたんですが、去年挫折しました^^:。 やっぱ続ければよかったかなと思ったりします・・・(-_-)。もう一回頑張ってみようかな

484閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会保険労務士なら、次の理由で未来が絶望的なので、資格取得は止めた方が良いです。 例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、直接職員に相談するシステムになっています。 だから、今の段階では、労働局・労働基準監督署や、社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等依頼しているうちが、まだ華です。 今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。 (つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。) そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に 「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」 「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」 「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」 事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、直ぐそこまで、迫ってきています。 社会保険労務士法の1号・2号業務の申請書・事務代理・帳簿作成等 →どの会社でも、書類をパソコン使って、作成できるようになりました。 日本国内の上位Fortune 500社について、「ERPパッケージ」の普及率 80%以上の業界(100%の業界もあり。)もあるように、大企業は、 IT化がかなり進行しています。 なぜなら、「ERPパッケージ」は、総務人事・販売・営業・製造・会計など 全部門の広大な範囲を一元管理しているにも関わらず、ライセンス等込みで 約50万円~100万円の格安価格から販売しているのです。 また、中小企業でも、会計給与ソフト導入するなら、印刷などランニングコストやメンテナンスなど 合計しても、年間数万円から10万円を超える程度で済みます。 また官公庁や有名社会保険労務士法人サイト・ブログから無料又は格安価格で、 資格取得届など手続き・申告書類・就業規則・労働契約などの書式を ダウンロードして使えます。 さらに、電子申請を利用すれば、自宅又は事業所のパソコンから、直接官公庁に申請できます。 (わざわざ、顧問社労士に書類提出手続代行を依頼して、長時間かけて自動車運転して官公庁まで行かせることなく。) それでも、申請手続き相談等に関して、わからないことがあったら 労働基準監督署等に行って、その場で相談指導してもらえば、無料で済ませられます。 (顧問社労士だと、届・申請・報告等手書きの書類を書いて官公庁に提出してもらうために、1枚当たり数千円~数万円の高額料金を請求されます。また就業規則は、原則20万円+高度な内容等別途協議。) 会計給与ソフトを利用して、事務所のパソコンで書類作成すれば、たとえ年間数百枚使って、電子申請等でメール送信すれば諸経費あわせて年間総額十数万円(一枚あたり数十円~数百円)で済むのに、顧問社労士が手書きで作成した書類を、自動車運転して官公庁提出して、一枚あたり数千円~数万円出費するのはアホみたい、世の中の誰でも、そう考えるのは、当たり前ですよね。 社会保険労務士法の3号業務。 相談・指導等は、次のとおりです。 →社会保険労務士法の業務制限がないので、別に社会保険労務士でなくても出来ます。 だから社会保険労務士試験合格者の場合、年会費開業8万円勤務4万円+消費税支払ってまで、社会保険労務士会に会員登録しなくても、資格者のままでも法律上相談・指導等できます。 まだ、労使紛争・年金問題について、相談・指導したい事情があれば、インターネットのグーグル・ヤフーなどで検索すれば、官公庁公式サイト又はWikipediaやAll About・有名社会保険労務士法人サイト・ブログなど、無料で無限大∞の、豊富な情報を閲覧できるので、それを参考にして、出来るだけ自分自身で情報収集すれば良いのです。 無料で情報収集できる時代に、高額の顧問料を支払ってまで、社会保険労務士と相談する理由はないです。

    1人が参考になると回答しました

  • FPは1級でないと社会に通用しません、 2級は五万といます。私は3級に合格して2級を来年受けるつもりですが、 簡単です。社会労務士は需要が多いと思います。 FPと違って公的な書類が作成できる為です。 会社で人事や開業なんかできますよね。 頑張ってFPからだんだんあげて見てわ。

    続きを読む
  • u-canで、社労士の通信教育やってます。 補足 やれるなら、やった方がいいと思います。年金の大改正は、必ずあると私は思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる