中学と高校の教員免許を両方取る場合、教育実習の履修申告の際に、中学教員免許用の5単位の教育実習を申告して、履修する必要があります。 実習先は、中学でも高校でもどちらでもよく、実習先が見つかった場合、中学用なので、4週間の実習ということで、実習先に受け入れてもらう形になります。(中学用は5単位なので4週間、高校用は3単位なので2週間) 教育実習は、原則は自己開拓で、母校で教えるというのがほとんどですが、あなたの通われている大学が、附属の高校を持っている大学(東京工業大学、東京学芸大学、工学院大学など)なら、実習先が見つからない場合はそちらで実習を受け入れてもらうこともできます。 私は工学院大学教職特別課程で教育実習を受けたので、工学院大学附属高校でしたが、中学の免許も取る関係で実習は4週間でした。
なるほど:4
どちらでないといけないというきまりはありません。所定の単位数を満たせばそれでいいのですが、高校で3週間させて欲しいというと、それなら中学へ行って欲しいと言われる可能性が高いでしょう。そういうことから、中高両方の場合は、中学で実習をすることが多いです。 教育実習は、基本的には自分で探して依頼します。大学が斡旋してくれるというようなことは、教育大以外は極めて稀です。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る