教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。ご観覧ありがとうございます。 私は偏差値が低い田舎の高校に通う女、1年生です。卒業後は就職になるんで…

はじめまして。ご観覧ありがとうございます。 私は偏差値が低い田舎の高校に通う女、1年生です。卒業後は就職になるんですが(生活保護を受けているため、進学は無理)いろいろと悩んでいます。就職は今のところ民間会社の事務(営業は親を見ていてやっていけない思った)か公務員がいいかなと思っています。(決して高くはない給料で忙しいというのは承知です)就職難の今、狭き門だとは思いますが、勉強するつもりです。 私は北海道の田舎に住んでいて、東京に憧れがあり、最近までは「住むこと」にピントを当てていましたが、考えているうちに東京で「過ごすこと」に憧れがあるのだと気付いたので、住むのは東京「付近」かなと思っています。(東京は住む所じゃないと母に言われています)でも北海道で地方公務員になるとそのチャンスはほぼ無くなりますよね?そうした場合は国家公務員を目指すか、東京付近の地方公務員になるか、になると思うんですが、後者になるとリスクが高くなるかなと思い悩んでいます。 民間企業での就職は高卒田舎者の私が正社員に果たしてなれるのか、それに公務員と比べると安定していないし…と悩んでいます。 社会をよく知らない子供の、なんとも甘ったれた悩みではありますが、社会を知っている皆さん、同じ悩みを抱えていた方のご意見を参考にさせていただきたいです。何卒よろしくお願いいたします。

補足

回答ありがとうございます。大切なことを書き忘れていました。私は今住んでいる所に残る気は全くありません。それと北海道から東京へは時間、金銭面等の理由で気軽に遊びには行けないと思うのですが…やはり高卒の私に上京など無理なのでしょうか?高卒でも北海道から東京付近へ移り住み、公務員や正社員として働いている方がいましたらそちらのお話も聞きたいです。

続きを読む

192閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    東京で過ごすことが好きだというのであれば、どこに就職したとしても、旅行に東京に行けば、よいだけです。時々、遊びに行くということで考えたら、よいとは思います。公務員が良いということではありませんが、地方公務員は良きにつけ、悪しきにつけ、対住民サービスが主体です。住民と密接につながるということは、市内などで、声を掛けられやすいということがありますので、それをどう感じるのかという視点が必要です。それに比較して、国家公務員の場合、ひとところに落ち着くことがなく、全国に転勤することがあり得ます。せっかく東京勤務で喜んだとしても、次の移動先が田舎、ということも珍しありませんから、これも心の持ちようが必要でしょう。 補足ですが、北海道は、札幌に向かって、電車の線路が走っていますよね。そして、千歳空港やら他の空港から東京に向かって、空路が開いていますよね。私の住む北東北では、空港の場所まで行くのが一苦労。その上、大都市間の空路と違い料金高いし、時間もかかる。下手すれば、新幹線で東京行くのと同じ時間かかる場合もある。そのことからすれば、北海道は恵まれた状態ですよ。 年に2回もいければ、幸せですよ。 北関東で、就職したことがありますが、そこはというと、我が県と同じくらいの、ど田舎でした。東京まで普通電車で3時間くらいかかる距離でしたが、給料の関係上、東京にはなかなかいけませんよ。都内も同じようだけど、生活費、特に、アパート代がかかるんですよ。その上、食料品は安くても、外食すれば、高いし、不健康になる。外食は野菜が少ないし、肉系多い。太りますわ。 ラッシュがどうのこうのいうよりも、あつすぎるので、電気料金かかる。公務員で就労していた方によれば、お金がかかるのを警戒して、土日はアパートで過ごすのが多かったらしい。なかなか、お金がかかることは難しいというのが、現状です。

    1人が参考になると回答しました

  • 下の回答は無知な方がBA欲しさに戯言を言っいるだけです。 公務員試験については、書店で国家・地方とも「高卒程度」になります。ただし、公務員と言ってもかなりの広範囲ですから、自分が何をしたいのかにより、目標は変わります。つまり、なんでもいいから公務員では合格の可能性は低くなります。 例えば、官庁での事務も公務員、自衛隊や警察官、海上保安官も公務員。もっと調べたら意外な公務員はたくさん出てきます。 地元についてですが、採用試験は地元で一回受けることになります。地方公務員という試験区分があるのではありません。私は北海道ではないですが、田舎の町役場に首を突っ込んでいますから、一言?。まず、採用人数は若干より少ないくらい、つまり1、2名あるかどうか。町の財政状況や職員の年齢構成にもよりますから、これは一概には言えません。また給料も同じことが言えます。私の町は農業・漁業、地場産業が盛んですから、職員給与も高めになっています。 地元なら郷土愛、郷土をよくしてみたい、という気持ちが必要ですね。伸ばしたいこと、変えるべきことなど、広報誌から情報を集めておくこと、町を歩いてみることです。つまり、自分が市長や町長になったら何をしたいか、なぜそう思うのか、を考えることです。地方だから、今は若い力が欲しいのも事実。 私個人の意見は「田舎町」を若い力で変えてほしいなぁと思います。

    続きを読む
  • 大手総合電機メーカーで人事を担当してます。 役所、役場に入庁するには、地方公務員試験と入庁試験にパスしなければなりません。 勉強が苦手なら、地方公務員試験は一番下のランクを目指せばいいです。高いに越したことはありませんが。 地元の方が、入庁には有利ですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる