教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業体験があるので職業について調べなければなりません。

職業体験があるので職業について調べなければなりません。職業の名前 1,働く時間 2,仕事の内容 3,この仕事に必要な免許、資格があるかないか あるならそれの取り方 4,この仕事を選んだ理由、決意した歳 5,仕事でつらいこと 6,楽しいことやうれしいこと 7,この仕事や性格に向く能力 8,この仕事に就いてよかったこと 9,中2の私達へのアドバイス 回答よろしくおねがいします。

続きを読む

104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業の名前 システムエンジニア 働く時間 仕事が完了するまで 通常は8時~17時くらいですが、忙しい時は1週間くらい会社に泊まります。 資格 無くても仕事はできます。一応国家資格があります。 選んだ理由 コンピュータ中心の世の中になると思ったから 18歳の時でした。 仕事で辛いこと 完璧で当たり前なので怒られることはあっても褒められることはありません。 楽しい事 自分の作ったシステムを世の中の人が使ってるのを見た時。 向く人 誰でもできます。いい加減でなければ… 良かったこと 不況ですがなんとか仕事があります。 アドバイス 私の場合はコンピュータについてだけは一生懸命に取り組みました。勉強も遊びも一生懸命やった事は自分の財産になります。裏切られることもありません。何でもいいから、一生懸命やることです。 勉強も同じ。テストの点数よりも、ベストを尽くしたかが大切です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる