教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SE PGの新卒の必要なスキルなど教えてください

SE PGの新卒の必要なスキルなど教えてください今年の冬から就活を始める専門学生1年です 今基本情報の勉強をしているのですが、受かる気がしません… 他に持っている資格は J検2級 B険3級 C言語3級(自己採点で70点だったので受かっていると仮定します) 上の3つの検定しか取れていない場合就活はかなり厳しいと思うのでこれから始めようとしていることがあります。 1.J検1級又はC言語2級などをとる 2.親の伝でフリーランスで働いている方のアシスタントでコメント付けなどの手伝いをしながら実務?経験を積む この他にやった方が良い事はありますか? アドバイスお願いします

続きを読む

455閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手企業に勤めるSEです。 回答というより、おっさんの意見として。 自分は、上流工程を担当しており、はっきり言って一切プログラミングなどできません。(やる機会がありません。) そのため、パートナー企業へPGは委託しているのですが、優秀だなと思えたPGさんについて、記載したいと思います。 おそらく、そういった方が就職でも採用されると思うので。 それは、私のようにスキルのないアホなSEの説明を受けて、正確なPGを作りあげてくれる方です。 そんな方に共通するのは、スキルや資格のあるなしではありません。 SEの説明を聞いて、仕様を整理でき、他のPGさんへ作業の指示ができる方です。 開発専門の会社でも、将来的にそういった役割が担える人を採用すると思います。 PGができる方は、いくらでもいます。 となると、質問者さんのように資格にこだわるよりも、会話力、説明能力の高い人が採用されると思います。 失礼ながら、基本情報が取れない時点で、後何をどう取ろうが就活へのインパクトは少ないと思います。 経験を積むのもいいのですが、それでは積むのが完了するなのはいつなのでしょうか? あなたが入ることによって会社が生じるメリットをうまくアピールすることを重点的に考えてみてはいかがでしょうか。 「こんな資格があるんで、就職させてください」というアプローチより、 「私は、将来的にこういったことがやりたいです。それは御社の戦略のこんな方針に合致していますし、こんなメリットがあります(ここは難しいかな)。そこで、私はこの部分で活躍したいと考えます。そのために、今こんな資格を取得していて、これからこんな資格も取るつもりです。」 といったことを、明確に、自身を持って説明できるように準備しておく方が重要だと思います。 一社一社、嘘でもいいので、これくらいはまずスラスラ語れないと、採用は困難だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる