教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴について

職務経歴について職務経歴についてです。 現在在職中ですが、特定派遣で契約社員なのでつなぎとして働いてます。 今年6月より今の職場で働いてますが、転職も考えています。 そこで質問なのですが、 今年1月に1週間で退職してしまった時があったのですが 社会保険は加入となってましたが、年金手帳を提出する前だったので 年金についてはなにもないです。 この1週間で退職してしまったことを隠したいのですが バレますでしょうか?

続きを読む

149閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年金手帳には経歴が記載されていなかったようですが… 転職した際に、会社から提出を求められる書類は他にもあります。 ①雇用保険被保険者証 雇用保険に加入するのに必要であり、前職の会社名及び退職年月日が記載されています。雇用保険は1名1登録なので、紛失したと言ったり、切り取って提出したとしても、加入手続きで前職は明らかになります。 ②源泉徴収表 年末調整に必要であり、前職の会社名、入退職日及び所得金額・源泉所得税が記載されています。紛失しても再発行が可能であり、自身で確定申告を行っても、翌年度の市民税の特別徴収の明細で所得金額が違うこと等から発覚します。 1週間での退職は転職時には非常に不利な要素となりますが、意図的に職歴を記載しないことは、「経歴詐称」とされる場合があり、発覚した場合は最悪”懲戒解雇”にもなりうる行為です。 また、経歴詐称は人からの情報で発覚する事が多いのですが、人からの情報まで隠したり消したりすることは出来ませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる