教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

街で美容師さんに「カットモデルになってもらえませんか?」といきなり声をかけられました。

街で美容師さんに「カットモデルになってもらえませんか?」といきなり声をかけられました。 30代女性です。買い物中じろじろと自分の事をずっと見ていた若い女性がいました。しばらくの間なぜか自分の後をついてくるようなちょっと不信なかんじを受けました。 しばらく経って、「すみません」と声をかけられたので同級生かなにかかと思ったのですが全く見覚えがなく。 突然名刺を渡され、「美容師なんですが、カットモデルを探しているんです」とのこと。 とてもびっくりしました。 若い頃は都内に住んでいたこともあり、街中で美容師さんに声をかけられる事はしょっちゅうでした。 でもさすがに現在は田舎に住んでいますし、まさかこの歳になって声をかけられるなんて驚きました。 カットモデルっていったいなんなんですか? 一応カット割引券を貰いましたが。 その人が言うには「○○(地元の地名)の女の子を可愛くする」というコンセプトでやっているんです。とか言ってました。 どういうことなんでしょうか? ただのカットの練習用のために声をかけられた?のでしょうか?

続きを読む

1,536閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じく30代です。 仕事柄、かなりラフな格好をしてお客様のところへ 届け物とかするのですが、平日昼間に繁華街を通り 抜けているもので、週に1度は「カットモデル」の 勧誘に出会ってしまいます。 質問者さんって、髪の毛がセミロングかロングでは ないですか?そして、パーマをかけていないのでは? 大体「そろそろ美容院へ行こうとしてるかな?」と 見えるくらいの長さの人や、カラーの根本が黒いじげ が見えるくらいの人だと、カットモデルをお願いすると 割合、気分良く引き受けてくれるから、とのことです。 要は新人さんの「練習台」なので、女性でお店でできる 髪型の範囲内が似合いそうな人で、切りやすそうな人なら 声をかけられる可能性が大です。 よく声をかけられるのはやはり、職場のある都会ですが、 地元でも駅前では声をかけられるので・・・。 年齢も、よほどのご年配でない限りは関係なさそうです。 でも、カット割引券ですか??? ただのお店の紹介だったのかもしれませんね。 私はいつも、店が暇になる時間帯等を指定されますし、 その際には「無料です」もしくは「今回無料で、次回の 割引券もお渡しします」とかの特典つきですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる