教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤族の旦那様がいて正社員で働いてる方に質問です。 婚約者の転勤で引越したものです。

転勤族の旦那様がいて正社員で働いてる方に質問です。 婚約者の転勤で引越したものです。 面接や履歴書で旦那様の転勤について、マイナスにならない言い方ってありますか??正社員だとどうしても長期勤続できるかが重要だと思うのですが、ダメもとで正社員の求人に応募してみようと思ってます。 ずっと待ってた会社の求人なので、受かりたいです。。

続きを読む

1,677閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元転勤族の妻です。私は結婚した時に物理的に通勤困難ということで前職(正社員)を辞めています。 会社が考える長期勤務って最低3年以上です。1年目は教育、2年目に少し慣れてきて、3年目にひとりで仕事を任せられる・・・って言われているので彼の『転勤』のサイクルが3年以内なら正社員は厳しいと考えた方が良いと思います。 ただでも結婚間際とか再就職は厳しいです。今はまだ旧姓だと思いますけど普通に結婚予定は?出産予定は?とか聞かれますよ。でもどうしてもその仕事が自分がやりたかった仕事で長期勤続するから正社員として・・・っていうのなら、旦那の転勤にはついていきません。単身赴任してもらいますくらい言い切らないと難しいです。(それでも地元がこっちで・・・とか根拠がないと説得力ない話ですが・・・)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる