教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機の添削お願いします。(製造から販売接客に希望している女です) 本文・私は以前より、貴社のショップを利用させ…

志望動機の添削お願いします。(製造から販売接客に希望している女です) 本文・私は以前より、貴社のショップを利用させて頂いております。来店の度に感じることはディスプレーが素晴らしく、店員さんの対応も親切丁寧で好感を感じておりました。製造業から販売業になろうと思ったきっかけが、貴社の○○店で好感を抱いた店員さんがいたからです。その方の接客を手本に私も販売業を探していたところ、買い物中に貴社の求人募集を拝見し、自分にとって大きなチャンスだと思い応募致しました。販売に関しては、介護老人施設などの行事で模擬店で販売などです。 自分でまとめたら、内容が薄くなってしまいました。最初に箇条書きでいろいろ考えて出したり削ったりした事を並べると ・貴社のショップが好きでよく利用する・ディスプレーが素敵・前職は人あまり関われなかったので応募しようと思った・店員さんの対応が良い・地元で家から通いやすい(車で3分)・普通雑貨店からエスニック店になってから自分にとって初めて触れる文化の商品に魅力を感じた・現在、販売士の資格取得に向けて勉強中 などです。繋げて説明しやすく志望動機を完成させたいです。 添削または上記の内容を組み込んだ文のアドバイスなどお願いします。

続きを読む

1,137閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    nodokamushi様へ、 こんばんは。 お久し振りです。 以前はベストアンサーを頂きありがとうございました。 Q、「志望動機の添削お願いします。(製造から販売接客に希望している女です)」 A、下記に記載させて頂きます。 【添削文】 「私は以前より、貴社のショップを利用させて頂いております。来店の度に感じることは、商品の演出やディスプレーが素晴らしく、また親切丁寧な応対で『流石にプロの接客だ』と好感を抱いておりました。私の感じている貴社のコンセプトは、衣料から雑貨までのトータルコーディネートを提案していると考えています。接客に関しての経験はありませんが、現在販売士の資格取得で流通の基本を学んでおります。将来は、カラーコーディネーターの資格も取得し、カリスマ店員としてお客様の新規獲得と、リピート増加による固定客管理を実践し、コンフォールな接客応対で、売上の増大に貢献してまいりたいと思い志望致しました」 ☆参考原文です。↓ ●http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n1037 日本商工会議所の「販売士」 ☆販売士↓ ●http://www.kentei.ne.jp/retailsales/ そして、日本商工会議所の「カラーコーディネーター」と社団法人・全国服飾教育者連合会(A・F・T)の「色彩検定」がございます。 ☆カラーコーディネーター↓ ●http://www.kentei.org/color/ ☆色彩検定↓ ●http://www.aft.or.jp/index.htm ※何れも受験資格として、学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません。 他に何か不明の点は、補足でお願い致します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる