教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アスペ気味の旦那の転職(独立)について。 夫婦30代、子供年少、来年二人目出産です。

アスペ気味の旦那の転職(独立)について。 夫婦30代、子供年少、来年二人目出産です。 主人のことについて相談なのですが、主人は自動車関係(板金塗装)の仕事をしています。結婚して一度転職し、お給料は上がりました。 最近友達(師匠みたいなもの)に『お願いやからうちの会社に来てくれ』と言われかなり心が揺らいでいるようです。 今の会社は社会保険で残業手当てはないけど、ボーナスが少しあります。給料的には安いです。 もし次転職となると国民保険になりますが、お給料は上がります。 形としては自営になりますが、毎月の保証額はあるようです。 私は両親が自営をしてて大変だったのと、主人がアスペルガー気味なので自営となると人と関わることが増え、主人は人付き合いが難しいので背中を押すことができません。 主人が転職するならファイナンシャルプランナーの資格を取ろうと思ってますが・・・ 本人は行きたいけど、自分に自信がない(ちゃんとアスペルガー気味なことを自覚してます)気持ちと、評価され嬉しいから逃したくない気持ちで揺れています。 人間関係を築くのは経験でなんとかなりますか?仕事は真面目にするし、そんなこと気にしなくて大丈夫ですか? 今の会社にいても世代交代はなく、伸びるチカラを身につけるのは難しいです。ただ安定があります。 次行くなら世代交代があり、技術は伸びるだろうなと思いますが、旦那の難しい性格でやっていけるか心配です。

続きを読む

910閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理職です。 おめでたいお話のようにも感じますが、実際は難しい部分ですね。 奥様としては「安定」をお望みだと思います。 しかし当の働いている旦那様にとっては、働き甲斐のある職場は魅力でしょう。 ま、安定が瓦解するのはある程度の規模の会社でも起こりうるものです。 一時期には株式会社で数千人規模の会社が倒産したりしていました。 私としてはリーマンブラザーズが無くなったことは衝撃でしたから(笑) そう考えると、今回の「自営」とか「安定」という部分は気にならなくなります。 私としては、これから社長になる先輩?師匠次第ではないかと思います。 独立を考えるくらいですから、取引先も人脈も確保しての行動だと思います。 起業してからも真面目に「営業」に回るのなら問題は無いと思います。 あとは人間関係ぐらいでしょうか? 師匠はなんでも旦那に命令してくるでしょう。手が足りませんからね。 今までは「仕事」だけしてれば良かったけど、今度は「雑用」も仕事になります。 意外とこの辺を「失敗した」と感じる人も多いようです。 それと人間関係ですが、技術職の人なんですよね? あまり接客はしないと思いますが、人手が足りない反面、そういう機会が 多くなる事は予想できると思います。 昔からそういう職人さんは口が悪いとかありますから、 上手く行けば「職人気質」で終わるケースもあります。 ただその場合は、圧倒する技術力が必要ですけどね。 アスペルガーとかは置いといて、将来の経営層を取るか否かです(笑) その分、確実に大変になりますが、一般職では経験出来ない事を経験できます。 「安定」と「飛躍」難しい問題ですが、旦那様が所帯持ちなら、挑戦するのはいいかもね。 所詮雇われのままなら、最悪「解雇」も今後あるかも知れませんから。 奥様が対策する事は、厚生年金→国民年金・社会保険→国民保険に なりますので、国民年金の不足分を貯蓄型の保険で補って下さい。 社会保険は国民でも3割負担は変わりません。 実質的な変更は無いと思われます。 では。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • もし本当にアスペルガーなら、人間関係を築くなどの社会性は、期待しないほうがいいです。 もともとその部分の脳機能が欠如しているので、訓練や経験で上達するとか身につくとかといった次元の問題ではないのです、残念ですが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる