教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルフロント業務について教えて下さい。 パートで雇用保険等掛けて頂けるホテルに就職したいと思ってます。

ホテルフロント業務について教えて下さい。 パートで雇用保険等掛けて頂けるホテルに就職したいと思ってます。私は27歳で現在無職です。事情があり今年2月末まで9年務めた仕事を辞めました。 仕事を辞めてもうすぐ半年になります。こころの傷はまだ癒えないですがそろそろお金にも困り始めて、 頑張らないかんと思い今日ハローワークに行ってきました。 今まではスーパーでレジや品出しの仕事をしていました。 こんな私でもホテルフロントの業務はできるのか心配です。 ハローワークに行って書類を貰ってきました。 ホテルの担当の方がお休みだったので明日返事を頂けるようです。 書類選考で落とされないように頑張りたいです。 希望しているホテルは田舎で山奥です。どんな客層かもわかりませんが、 自宅から車で10分程度なので絶対受かりたいです。 必要な経験の欄にパソコン操作(インターネット)と書かれていました。 私はネットで検索したり買い物したりCDを焼いたりと、その程度しかできません・・・ エクセルやワードなんて言われたら完全にアウトです。 どなたかホテル業務に詳しい方 助言お願いします。

補足

ホテルと言うより、旅館国民宿舎的な所でした。 また、企画・インターネット管理も仕事内容に含まれていました。 経験も資格もない人間には向いていないですか? 宜しくお願いします。

続きを読む

779閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    誰だって最初は未経験です。 また、ホテルのフロント業務に必要とされる資格なんてありません。 ただし、パソコンは抵抗なく使える必要がありますね。 予約の管理や、宿泊をしたお客様の会計の管理は全てパソコンの専用ソフトで行います。 また、予約を獲得するために、「じゃらん」や「楽天トラベル」等といったサイトに宿泊プランを掲載しているのでしょう。 そのページ管理もする必要があります。 しかし、何より一番大切なことは、お客様に笑顔を向けられるかどうかです。 ホテルは、「快適さ」を提供することが仕事です。 その一番最初のコンタクトが、予約係りであり、フロント係りなのです。 採用をされるためには、まずお客様に向かう仕事であることを理解し、お客様に快適さを与えることのできる意気込みを、採用の担当者に伝えることが必要ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテルフロント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フロント業務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる