教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【追加】※見てください。 書きたいことがあったのでこちらに追加します。バイトでの公共料金のミスについてです。

【追加】※見てください。 書きたいことがあったのでこちらに追加します。バイトでの公共料金のミスについてです。 回答してくださった方、わかりやすくありがとうございました。 6000円ぐらいだったので、電気料金だと思います。色がオレンジだったので、自動車税ではないです。このミスは、一昨日(日曜日午後)ものなんですけど、私の姉が同じセブンイレブンのバイトをしていて、姉は昨日(月曜日)の夕方から出勤しました。このことを姉に話したので、姉も知っています。昨日そのお客様が来店されたらしく、かなり怒っていて、控えを交換したと聞きました。 その話を聞く前から、次に出勤するのが来週の土日になってしまうので(毎週土日出勤ですが、今週はお休みするので)、それからでは遅いと思い、面と向かって謝罪することができないのですが、今日お店に謝りの電話をする予定でいました。 解決したとはいえ、お客様も相当怒っていたみたいで、自分のミスで起こした問題で周りに迷惑をかけたことに申し訳なく思います。 質問内容が変わってしまいますが、ミスをする度に、お店にマイナスになるようなことしかしてないなあと思ってしまいます。バイトでミスをした時、立ち直る方法を教えてほしいです( ..)

続きを読む

277閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    誰でも、ミスはします。 特に、コンビニの中ではセブンイレブンが最も忙しいですから尚の事。 だから、気にしないでも良いとまでは言いませんが、大事な事は同じミスを繰り返さないようにどうすれば良いか考えて、実行していく事。 落ち込む事は自己満足にはなる事はあっても、状況は少しも好転しません。寧ろ、悪くなります。 だから、気持を切り替えて前向きに仕事に取り組んで下さい。 そのウチ、ミスも少なくなり、そう言った経験を踏まえて、後輩に仕事を教えられるようになれば、それがお店への恩返しになるのではないでしょうか? あなたが、落ち込んだ気持や、つまらない気持で接客をしていたら、きっとお客様をはじめ、他の従業員、その周りにいる、貴方に関わる人全てが、同じ気持になってしまいます。 失敗して、今よりも成長出来ること、そう言った事を仕事の中に楽しみを見つけて、是非、仕事を楽しめるようになって頂きたいと思います。 めげずに頑張れっ!いつも前向きにね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる