教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊のパイロットについての質問です。 幹部自衛官は転勤が多いと聞いてるのですが 海上・航空自衛隊のパイ…

自衛隊のパイロットについての質問です。 幹部自衛官は転勤が多いと聞いてるのですが 海上・航空自衛隊のパイロットも例外ではないのでしょうか? 有るとしたらどれくらいの周期でくるものなんですか?

補足

結婚している方とかもいるんですか? その場合家族はどうしてるのでしょうか?

続きを読む

4,586閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    海自幹部妻です。 結婚する時に、「だいたい2年で引っ越しだから」と言われました。。。前の部隊も2年いなかったし、その前はアメリカに1年、その前は3カ月。。。 転々とするようです。 子供がいないので、ついていきますよ。その土地で、新しい発見をして楽しみます。 子供のいる人でも、高校生などではないと着いて行ってますよ。「お父さん」は必要ですからね。

  • 知っている方で 那覇 小松 松島と転勤しています 家族は松島に一軒家にすんでいる為 単身赴任だそうです 家族も一緒に行けますが住んでいる場所(官舎、一軒家、アパート(基地外)など)など 家族の状態により変わります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 補足:いろいろです。家かまえて旦那の帰りを待つ人もいれば転勤する先々で一緒についてきて官舎に住む人もいれば借家を借りて住んだりといろいろ。 幹部は1年で転勤していきます。若いほど転勤多いよ。あと本人の希望環境にもよるけど同じ部隊に2年はいないなぁ。

    続きを読む
  • 1年~3年くらいで配置換えがあるかと。 私が知る限りですが、優秀な幹部はとにかく教育、教育、教育と、教育訓練ばかり参加してました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる