教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のアルバイトをしていますが、

塾講師のアルバイトをしていますが、とある理由により8月いっぱいでやめる予定です。塾の規約通り1ヶ月前の7月に塾長にその旨を伝え了承を得ました。 その際、引継ぎが見つからなかった場合辞めることができず、9月も引き続き指導をしなければならないと塾長に言われました。 そしてその場合は、指導予定を入れる前に私に連絡をし、勝手に予定を入れることはないと塾長は言っていました。 ところが先日予定を確認したところ、知らない間に勝手に9月分の指導予定が入れられていました。 この場合私は9月も指導しなければならないのでしょうか。 同じような境遇の方、もしくはこういったケースに詳しい方がいらっしゃいましたらご回答をよろしくお願いします。

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一応、社員でも最低でも辞める2週間前に話しをしていれば等は辞めることはできたはずです。まぁ、マナーとしてできれば一ヶ月は前に話しておきたいところだと思いますが。 問題は、塾、という雇用者と被雇用者のほかに生徒が入ってくることですね・・・ 私が一度塾ともめて辞める際に貰ったアドバイスでは、引き継ぎの先生を見つけるのは経営側の努力であって、こっちの責任ではない。ということでした。実際、法律的に詳しいことは分かりませんが。 質問者様は塾の規定通りに一ヶ月前にその旨を伝えていたなら、逆に塾がその規定を破っている、ということになると思います。 ということで、質問者様には指導する義務はないと考えられるのではないでしょうか。 一応、「自分は規定通り、一ヶ月前には通知をしていた。引き継ぎが見つからず、どうしてもと頼まれたので、仕方なく引き受けたのに、予定は連絡すると約束したのに、それを破りこっちに相談もなしに予定をいれるのは納得いかない。このような信頼できないところではこれ以上働けないので、当初の約束通り8月いっぱいで辞めさせてもらう。」と言うことはできると思います。 つまり、事前に連絡する、と言って連絡しなかったことを突くわけですね。 ただ、あちらは「生徒が・・・」とか色々言ってくると思いますので、その辺りを切り抜けるのは質問者様の力量かと・・・ あと、こういうのは一度辞めるのを延ばしてしまうとまた何度も延ばされてしまう可能性は充分にあります。 生徒さんの事は可愛いかと思いますが、辞める時は毅然とした態度で断固として「これで辞める!!」と言っていないと、辞められないことは多いですよ。 もし、これ以上もめそうなら、自治体の市民相談室のようなところに相談するのも手だと思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる