教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン教室かパン専門学校(夜間か通信)か、で悩んでいます。 将来は独立する気でいますが今仕事が忙しくなかなかパン屋に働き…

パン教室かパン専門学校(夜間か通信)か、で悩んでいます。 将来は独立する気でいますが今仕事が忙しくなかなかパン屋に働きに行ける状態ではありません。パン教室かパン専門学校か、で悩んでいます。 将来は独立する気でいますが今仕事が忙しくなかなかパン屋に働きに行ける状態ではありません。 そこで、技術だけでも先に慣れておきたいと思いどちらかに通うことを 考えています。 同じように迷われて、結果どういうようにした、という方いらっしゃいますでしょうか? 参考にしたいです。宜しくお願いします。

補足

いまは海外事務で正社員として都内で働いています。Wワークは時間的にも無理で…。 しかしいつかはパンの路へ…野望をいだいています。 都内の教室には数回通ったことがありますが、皆様仰る通りまだまだですね。 時間欲しいです。

続きを読む

14,292閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在、大手ベーカリーのチェーン店で働いている者です。 私は始め、趣味の延長でパン教室に通い、そこでパン作りの面白さに目覚めてしまい、パン講師の資格を取りました。 2、3年ほど通い、講師の資格を取った後に通えるスキルアップの為のコースにも通い、かかった費用は認定料も入れて、100万くらいです。 その後、普通に事務の仕事をしていたのですが、パン屋で働いてみたいと思う気持ちが強くなり、通信制の専門学校に通いました。 期間は2年間、費用は15万くらいで、給付金制度を利用したので、卒業したら2、3万学費が戻ってきました。 学校によってまちまちですが、私の通っていたところでは、製菓衛生師の受験資格が取れました。 授業はテキストに沿って、課題の作品を作り、写真を撮ってレポートを書き、年に2回スクーリングがありました。 でもスクーリングで教えてくれる理論や技術的な事は、ほんのちょっとです。 本格的な技術を身に付けたいのであれば、実習時間が多い、夜間の専門学校をお勧めします。 他に、働きながら週1で通える様な社会人を対象にしたキャリアスクールなどもありますよ!! それとパン教室とパン屋では生地の丸め方も違います。 パン屋では作業台に手を付け、両手で丸めます。片手でやってると怒られました。 パン教室は生地を手で捏ねますが、パン屋はミキサーを使いますし、業務用の機械の使い方も教えてくれません。あくまで家庭用の作り方なのです。 現場に入ってしまうと、作ることに追われて、技術はある程度身に着くかもしれませんが、理論など教えてくれる機会があまりありません。私も専門学校に行きたいくらいです!!パンは奥が深いし、まだまだ勉強することがたくさんあります。 それと、パン屋は朝が早い!! 夜中の3時起きで5時過ぎには厨房に入ってます。きついし、本当に好きな人じゃないと続きませんね・・・。 でも、私は転職してよかったです。毎日、楽しく仕事してます。

  • まずは、身近なパン教室に通われて「発酵」だけでも、見極められるようになることをオススメします。 パンは、実際に現物を扱わないと分かりにくいので、通信はオススメしません。 それと、学校はかなり授業料が高いと思います。 パン屋さんに勤めてますが、現場で教えて貰えることは、何百万円分になるだろう?って、いつも思います。 でも、その反面、粉とオーブンさえあれば、自宅で自由な研究ができるのもパンなのです。 どこにも勤めず、人気のベーカリーを開くツワモノもいますから。 けれど、そういう特殊なケースを除いたら、やはりパン屋さんで、実際、修業するのが一番なのです。お金を貰いながら働いた方が近道。 高い月謝を払うために、別の仕事するのも、どうかなぁ…と。 ただ、転職したら合わなかった…となると辛いと思うので、とにかく、身近な教室でいいから、早めにパン作りを始めてしまった方がいいと思います。 夢や憧れだけでは、中々成立しない職業です。 始めてみて、それから見えてくることも多いと思います。 補足について パンは単価も安いし、夏場は売れないので、利益を出すのが大変です。 転職したら、たいていの人は、一時的に年収は下がりますが、その覚悟とかあるのでしょうか。 一生かけても…の強い決意があるなら、どこかで決断なさった方がいいです。 自信がなければ、楽しい趣味として留めておいて、定年後、お店を開く人もいますし… お店で修業するなら、やはり若い人の方が使いやすいから、雇って貰いやすいです。 最後は、どの程度、腹を括れるかですよね。もちろん、パンに限ったことではありませんが…

    続きを読む

    なるほど:2

  • パン教室を開きたいというのでもなければ パン教室ではパン屋にはなれないでしょう。 業務の製パンと趣味のパン作りは全く異なる物です。 同じパン教室でもどちらをターゲットにしているか確認する必要がありますね。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ベーカリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる