教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職か復職か悩んでいます。育休が終わるので復職しなければならないのですが保育園がみつかりません。

退職か復職か悩んでいます。育休が終わるので復職しなければならないのですが保育園がみつかりません。 販売系なので土日祝日も出勤するよう言われています。ダンナは飲食店勤務なので土日祝は休めません。親も近くにいません。 仕事より子供のほうが大切なので、日曜日祝日ファミリーサポートに預ける意味はないと思っています。 正社員なので辞めるのをためらっている感じです。 どっかにしろ保育園が決まらなければ退職になりますが、一度ファミリーサポートに預けて復職数カ月後退職するのと、このまま退職するのと、どちらのほうがスムーズに退職できますか?失業保険をもらうには復職してから辞めたほうがいいのか悩んでいます。

続きを読む

500閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 小さなお子さんを抱えながらお仕事をするのは大変ですよね ほんの少しでも参考になることがあればよいのですが・・・ 休業期間は 原則として1人の子につき1回であり、子が出生した日から子が1歳に達する日(誕生日の前日)までの間で労働者が申し出た期間となりますので 質問者さんは、この1年間の育休が終了することを言っておられますか? 「保育園が見つからないため」と言う理由が明確であればさらに半年の育休が取れますよ 法改正により、一定の場合には、子が1歳6か月に達するまで育児休業ができるようになりました。 1歳6か月まで育児休業ができるのは、次の(1)、(2)のいずれかの事情がある場合です。 (1) 保育所に入所を希望しているが、入所できない場合 (2) 子の養育を行っている配偶者であって、1歳以降子を養育する予定であったものが、死亡、負傷、疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 育児休業中の労働者が継続して休業するほか、子が1歳まで育児休業をしていた配偶者に替わって子の1歳の誕生日から休業することもできます なお、1歳から1歳6か月までの育児休業については、休業開始予定日(1歳の誕生日)から希望通り休業するには、その2週間前までに申し出ます。 そして、やむをえず辞め方・・・と言うことになると スムーズな辞め方としてはその会社によるとはおもいますが 失業保険をもらうことに関しては 現在の育休に当たってお給料がナシか、または減額されておられるかにもよると思います 失業給付金の基本手当日額(振込される際にはまとまった日数分ですが)は 離職した日の直近半年、毎月支払われていた賃金(これは基本給ではなく、残業代などを含めた諸手当も対象となりますが賞与は含みません)を合計し、それを180で割ります。 さらにその額の半分から八割までが支給額となりますから お給料が減額されていた場合と、復職して正規のお給料をいただいているのとでは 給付される失業手当の金額が違ってくると思います http://www.tenshoku-manual.jp/prepare/procedure/step02.html 解りにくい説明でお答えになっていないかもしれませんが お子さんの養育とお仕事と、しばらくは大変でしょうけれど頑張ってくださいね

  • 取り敢えずお子さんをファミリーサポートに預けて復職されてみて、どうしても継続勤務が難しいようでしたらそこで退職されるといいと思います。 貴方の会社の雰囲気・上司が不明ですので、下手に正直に相談されると会社としては継続勤務しない可能性があるのであれば必ず今すぐに退職させる方向に動くはずです。(私ならそうします。) 若干会社に迷惑をかける可能性はありますが、やってみて駄目だったと時の退職は申し出るべきです。

    続きを読む
  • まずは、どちらにせよ直々の上司に 相談した方が良いとおもいます。 失礼のないように退職したい、 または、保育園があれば復職したいのであれば。 本気で復職したい人は サポートにあずけ 順番待ちを するかなぁ・・・ わたしなら ゆとりがあるなら 育児をして ゆとりを もって入園させます。 直々の上司に連絡を 取り、保育園がない事 など話をして 退職しますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる